目録件名 | 概要情報 |
社掌定員認可の件、案7、社掌定員願(東浅井郡田根村大巳貴神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-1
神職
社掌定員認可願書編冊明治29年
9-3
61
明治29年2月
信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案8、無格社社掌定員願(神崎郡葉枝見村綾戸姫神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-1
神職
社掌定員認可願書編冊明治29年
9-4
62
明治29年2月
信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案9、補職定員認可願(愛知郡豊椋村八幡神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-1
神職
社掌定員認可願書編冊明治29年
9-5
63
明治29年2月
信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案10、補職定員認可願(愛知郡豊椋村日吉神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-1
神職
社掌定員認可願書編冊明治29年
9-6
64
明治29年2月
信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案11、村社社掌定員願(高島郡本庄村貴布禰神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-1
神職
社掌定員認可願書編冊明治29年
9-7
65
明治29年2月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案1、神職定員認可願(愛知郡西小椋村阿賀神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-1
神職
社掌定員認可願書編冊明治29年
10-1
66
明治29年2月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案2、案3、案4、案5、案6、神職定員認可願 (愛知郡稲枝村稲村神社・稲枝村山田神社・稲枝村鹿島神社・稲枝村八幡神社・稲枝村八幡神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-1
神職
社掌定員認可願書編冊明治29年
10-2
67
明治29年1月
愛知郡稲枝村稲村神社信徒総代外14名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案7、村社社掌定員願(坂田郡東黒田村伊弉諾尊神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-1
神職
社掌定員認可願書編冊明治29年
10-3
68
明治29年2月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案8、無格社社掌定員願(滋賀郡坂本村恵美須神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-1
神職
社掌定員認可願書編冊明治29年
10-4
69
明治29年2月
信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案9、無格社社掌定員願(滋賀郡坂本村乙御前神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-1
神職
社掌定員認可願書編冊明治29年
10-5
70
明治29年2月
信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|