目録件名 | 概要情報 |
社掌定員認可の件、案1、認可願(蒲生郡苗村皇太神宮)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-1
神職
社掌定員認可願書編冊明治29年
8-1
51
明治28年10月
信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案2、認可願(蒲生郡苗村若宮神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-1
神職
社掌定員認可願書編冊明治29年
8-2
52
明治29年2月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案3、無格社社掌定員願(甲賀郡柏木村佐田彦神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-1
神職
社掌定員認可願書編冊明治29年
8-3
53
明治28年10月
信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案4、無格社社掌定員願(甲賀郡柏木村日枝神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-1
神職
社掌定員認可願書編冊明治29年
8-4
54
明治28年10月
信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案5、無格社社掌定員願(甲賀郡柏木村五十鈴社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-1
神職
社掌定員認可願書編冊明治29年
8-5
55
明治28年10月
信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案6、村社社掌定員願(高島郡本庄村加茂神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-1
神職
社掌定員認可願書編冊明治29年
8-6
56
明治29年2月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案7、村社社掌定員願(坂田郡入江村磯崎神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-1
神職
社掌定員認可願書編冊明治29年
8-7
57
明治29年2月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案8、村社社掌定員願(坂田郡東黒田村春日神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-1
神職
社掌定員認可願書編冊明治29年
8-8
58
明治29年2月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案1、案2、案3、案4、社掌定員願(東浅井郡田根村若一神社・田根村諏訪神社・田根村加茂神社・田根村天神神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-1
神職
社掌定員認可願書編冊明治29年
9-1
59
明治29年2月
東浅井郡田根村若一神社信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案5、案6、社掌定員願(東浅井郡田根村北野神社・田根村素盞鳴神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-246-1
神職
社掌定員認可願書編冊明治29年
9-2
60
明治29年2月
東浅井郡田根村北野神社信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|