目録件名 | 概要情報 |
社掌定員認可の件、案10、村社社掌定員願(神崎郡栗見村神明神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
3-9
81
明治28年10月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案11、案12、案13、案14、案15、神職定員認可願(愛知郡稲村岩上神社・稲村御崎神社・稲村稲荷神社・稲村日吉神社・稲村八幡神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
3-10
82
明治28年9月
愛知郡稲村岩上神社氏子総代外17名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案1、村社社掌定員願(神崎郡五峰村天神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
4-1
83
明治28年10月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案2、無格社社定員願(神崎郡能登川村愛宕神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
4-2
84
明治28年10月
信徒総代外3名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案3、無格社社定員願(神崎郡能登川村天満神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
4-3
85
明治28年10月
信徒総代外3名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案4、無格社社掌定員願(神崎郡能登川村五十余州神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
4-4
86
明治28年10月
氏子総代外3名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案5、無格社社掌定員願(滋賀郡大津町稲荷神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
4-5
87
明治28年9月
信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案6、無格社社掌定員願(滋賀郡滋賀村黒主神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
4-6
88
明治28年10月
信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案7、郷社社定員認可願(東浅井郡竹生都久夫須麻神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
4-7
89
明治28年10月
社司外3名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案8、郷社社掌定員願(甲賀郡油日村川枯神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
4-8
90
明治28年9月
社司外5名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|