目録件名 | 概要情報 |
社掌定員認可の件、案3、無格社社掌定員願(滋賀郡膳所町新羅社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
41-3
451
明治28年10月
信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案4、村社社掌定員願(高島郡百瀬村天満宮)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
41-4
452
明治28年11月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案5、無格社社掌定員願(甲賀郡佐山村八坂神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
41-5
453
明治28年10月
信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案6、村社社掌定員願(坂田郡六荘村只越神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
41-6
454
明治28年12月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件(坂田郡醒井村八幡神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
42-1
455
明治28年12月
知事
氏子総代外2名
内務部第3課社寺掛
未審査
|
無格社社掌定員願(坂田郡醒井村八幡神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
42-2
456
明治28年11月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案1、案2、案3、案4、無格社社掌定員願(高島郡饗庭村日吉神社・饗庭村八幡神社・高島郡饗庭村西宮大神社・饗庭村行座神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
43-1
457
明治28年12月
高島郡饗庭村日吉神社信徒総代外8名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案5、村社社掌定員願(高島郡西庄村日枝神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
43-2
458
明治28年11月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案6、認可願(蒲生郡馬淵村白玉稲荷神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
43-3
459
明治28年11月
信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案7、無格社社掌定員願(甲賀郡水口町日雲神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
43-4
460
明治28年11月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|