目録件名 | 概要情報 |
社掌定員認可の件、村社社掌定員願(東浅井郡朝日村小江神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
37-7
421
明治28年11月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、村社社掌定員願(東浅井郡朝日村八幡神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
37-8
422
明治28年11月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、村社社掌定員願(東浅井郡朝日村宇賀神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
37-9
423
明治28年11月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、村社社掌定員願(甲賀郡山内村火頭古神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
37-10
424
明治28年11月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、村社社掌定員願(甲賀郡山内村惣王神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
37-11
425
明治28年11月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、村社社掌定員願(甲賀郡山内村三子神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
37-12
426
明治28年11月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、神職定員願(甲賀郡岩根村金刀比羅神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
37-13
427
明治28年11月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、社掌定員願(栗太郡大石村八幡神社)、境外社の件回答
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
37-14
428
明治28年11月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、社掌定員願(高島郡新儀村大荒比古神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
37-15
429
明治28年11月
社司外3名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案1、社掌定員願(滋賀郡伊香立村稲荷神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
38-1
430
明治28年11月
信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|