目録件名 | 概要情報 |
社掌定員認可の件、案7、社掌定員願(蒲生郡西桜谷村諸木神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
31-7
371
明治28年11月
氏子総代外3名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案8、社掌定員願(蒲生郡西桜谷村金刀比羅神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
31-8
372
明治28年11月
信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案9、社掌定員願(蒲生郡西桜谷村八坂神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
31-9
373
明治28年11月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案1、無格社社掌定員願(東浅井郡大郷村稲荷神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
32-1
374
明治28年11月
信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案2、無格社社掌定員願(東浅井郡大郷村日吉神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
32-2
375
明治28年11月
信徒総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案3、村社社掌定員願(東浅井郡大郷村川道神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
32-3
376
明治28年11月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案4、村社社掌定員願(東浅井郡大郷村新居神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
32-4
377
明治28年11月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案5、村社社掌定員願(東浅井郡大郷村西宮神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
32-5
378
明治28年11月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案6、無格社社掌定員願(高島郡百瀬村日吉神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
32-6
379
明治28年11月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌定員認可の件、案7、村社社掌定員願(高島郡高島村松尾神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-245
社掌定員認可願書編冊明治28年
32-7
380
明治28年11月
氏子総代外2名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|