表示件数   
428 17  18  19  20  21  22  23  24  25  43  
目録件名 概要情報
社掌定員認可の件、案45、無格社社掌定員願(蒲生郡桐原村天満神社)
歴史公文書(文書) 明-す-243 社掌定員認可願書編冊明治28年 13-45 201 明治28年8月 信徒総代外2名 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案46、無格社社掌定員願(蒲生郡日野町井林神社)
歴史公文書(文書) 明-す-243 社掌定員認可願書編冊明治28年 13-46 202 明治28年9月 信徒総代外2名 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案47、無格社社掌定員願(蒲生郡日野町稲荷神社)
歴史公文書(文書) 明-す-243 社掌定員認可願書編冊明治28年 13-47 203 明治28年9月 信徒総代外2名 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案48、村社社掌定員願(蒲生郡馬淵村日吉神社)
歴史公文書(文書) 明-す-243 社掌定員認可願書編冊明治28年 13-48 204 明治28年9月 氏子総代外2名 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案49、村社神職定員願(野洲郡兵主村三宮神社)
歴史公文書(文書) 明-す-243 社掌定員認可願書編冊明治28年 13-49 205 明治28年8月 氏子総代外2名 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案50、村社社掌定員願(滋賀郡仰木村田所神社)
歴史公文書(文書) 明-す-243 社掌定員認可願書編冊明治28年 13-50 206 明治28年9月 氏子総代外4名 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案51、社掌定員願(滋賀郡雄琴村若宮神社)
歴史公文書(文書) 明-す-243 社掌定員認可願書編冊明治28年 13-51 207 明治28年9月 氏子総代外2名 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案52、村社社掌定員願(蒲生郡市辺村三所神社)
歴史公文書(文書) 明-す-243 社掌定員認可願書編冊明治28年 13-52 208 明治28年9月 氏子総代外1名 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案53、村社社掌定員願(蒲生郡市辺村巽之神社)
歴史公文書(文書) 明-す-243 社掌定員認可願書編冊明治28年 13-53 209 明治28年9月 氏子総代外2名 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
社掌定員認可の件、案54、村社社掌定員願(蒲生郡市辺村若宮神社)
歴史公文書(文書) 明-す-243 社掌定員認可願書編冊明治28年 13-54 210 明治28年9月 氏子総代外2名 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
428 17  18  19  20  21  22  23  24  25  43