目録件名 | 概要情報 |
無格社社掌兼務願(蒲生郡宇津呂村西日尊神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-242
社司社掌推薦書編冊明治28年
71-3
101
明治28年8月
信徒総代外5名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
無格社社掌兼務願(蒲生郡宇津呂村天津神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-242
社司社掌推薦書編冊明治28年
71-4
102
明治28年8月
信徒総代外5名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
無格社社掌兼務願(蒲生郡八幡町稲荷神社)、証明書
|
歴史公文書(文書)
明-す-242
社司社掌推薦書編冊明治28年
71-5
103
明治28年8月
信徒総代外5名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
無格社社掌兼務薦挙願(栗太郡金勝村春日神社)、証明書
|
歴史公文書(文書)
明-す-242
社司社掌推薦書編冊明治28年
72
104
明治28年8月
氏子総代外17名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
無格社社掌兼務願(蒲生郡苗村綾之社)、副申書
|
歴史公文書(文書)
明-す-242
社司社掌推薦書編冊明治28年
73-1
105
明治28年8月
信徒総代外32名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
無格社社掌兼務願(蒲生郡馬淵村鍵取神社)、仮学証
|
歴史公文書(文書)
明-す-242
社司社掌推薦書編冊明治28年
73-2
106
明治28年8月
氏子総代外23名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
無格社社掌兼務願(蒲生郡鏡山村蔵鍵神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-242
社司社掌推薦書編冊明治28年
74-1
107
明治28年8月
信徒総代外5名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
無格社社掌兼務願(蒲生郡鏡山村八阪神社)、仮学証
|
歴史公文書(文書)
明-す-242
社司社掌推薦書編冊明治28年
74-2
108
明治28年8月
信徒総代外5名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
無格社社掌兼務願(蒲生郡鏡山村金刀毘羅神社)、仮学証
|
歴史公文書(文書)
明-す-242
社司社掌推薦書編冊明治28年
74-3
109
明治28年8月
信徒総代外5名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
無格社社掌兼務願(蒲生郡鏡山村綿津海神社)、仮学証
|
歴史公文書(文書)
明-す-242
社司社掌推薦書編冊明治28年
74-4
110
明治28年8月
信徒総代外5名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|