表示件数   
142 5  6  7  8  10  11  12  13  15  
目録件名 概要情報
祠官掌継続願7件指令の件、案3、神官継続願(高島郡高島村水尾神社)、証明書、履歴書
歴史公文書(文書) 明-す-241 神官継続願編冊自明治26年至明治28年 8-3 81 明治26年2月 祠官外6名 知事 内務部第3課 未審査
祠官掌継続願7件指令の件、案4、祠掌勤続認可願(坂田郡長浜町八幡神社)、証明書
歴史公文書(文書) 明-す-241 神官継続願編冊自明治26年至明治28年 8-4 82 明治26年1月 祠掌外11名 知事 内務部第3課 未審査
祠官掌継続願7件指令の件、案5、村社祠掌継続願(東浅井郡虎姫村大羽神社)、証明書
歴史公文書(文書) 明-す-241 神官継続願編冊自明治26年至明治28年 8-5 83 明治26年2月 祠掌外7名 知事 内務部第3課 未審査
祠官掌継続願7件指令の件、案6、神官継続願(高島郡今津村弓削神社)、証明書
歴史公文書(文書) 明-す-241 神官継続願編冊自明治26年至明治28年 8-6 84 明治26年2月 祠掌外7名 知事 内務部第3課 未審査
祠官掌継続願7件指令の件、案7、祠掌特別継続願(伊香郡北富永村天川命神社)、証明書、進達書、副申書
歴史公文書(文書) 明-す-241 神官継続願編冊自明治26年至明治28年 8-7 85 明治26年1月 祠掌外6名 知事 内務部第3課 未審査
祠掌継続願指令の件(野洲郡篠原村国主神社)
歴史公文書(文書) 明-す-241 神官継続願編冊自明治26年至明治28年 9-1 86 明治26年3月 知事 祠掌 内務部第3課 未審査
祠掌継続認可願(野洲郡篠原村国主神社)、証明書、進達書、副申書
歴史公文書(文書) 明-す-241 神官継続願編冊自明治26年至明治28年 9-2 87 明治26年2月 祠掌外8名 知事 内務部第3課 未審査
祠掌継続奉務願指令の件、案1、村社祠掌継続願(東浅井郡朝日村朝日山神社)、証明書、副申書
歴史公文書(文書) 明-す-241 神官継続願編冊自明治26年至明治28年 10-1 88 明治26年3月 祠掌外7名 知事 内務部第3課 未審査
祠掌継続奉務願指令の件、案2、祠掌特別継続願書(伊香郡丹生村水上神社)、証明書、副申書、進達書
歴史公文書(文書) 明-す-241 神官継続願編冊自明治26年至明治28年 10-2 89 明治26年3月 祠掌外7名 知事 内務部第3課 未審査
祠掌継続願2件指令の件、案1、祠掌特別継続願(栗太郡金勝村日吉神社)、家系表、証明書
歴史公文書(文書) 明-す-241 神官継続願編冊自明治26年至明治28年 11-1 90 明治26年1月 祠掌外7名 知事 内務部第3課 未審査
142 5  6  7  8  10  11  12  13  15