目録件名 | 概要情報 |
祠官掌継続認可願15件指令の件、案5、神官継続願(高島郡百瀬村唐崎神社)、神官家系書、証明書
|
歴史公文書(文書)
明-す-241
神官継続願編冊自明治26年至明治28年
4-5
51
明治25年12月
祠掌外6名
知事
内務部第3課
未審査
|
祠官掌継続認可願15件指令の件、案6、神官継続願(高島郡西庄村日枝神社)、家系履歴書、証明書
|
歴史公文書(文書)
明-す-241
神官継続願編冊自明治26年至明治28年
4-6
52
明治26年1月
祠掌外6名
知事
内務部第3課
未審査
|
祠官掌継続認可願15件指令の件、案7、祠掌勤続願(西浅井郡塩津村塩津神社)、履歴書、証明書
|
歴史公文書(文書)
明-す-241
神官継続願編冊自明治26年至明治28年
4-7
53
明治25年12月
祠掌外6名
知事
内務部第3課
未審査
|
祠官掌継続認可願15件指令の件、案8、継続願(甲賀郡大原村大鳥神社)、裁許状写、証明書
|
歴史公文書(文書)
明-す-241
神官継続願編冊自明治26年至明治28年
4-8
54
明治26年1月
祠掌外13名
知事
内務部第3課
未審査
|
祠官掌継続認可願15件指令の件、案9、神官継続願(甲賀郡佐山村佐治神社)、証明書、家系写
|
歴史公文書(文書)
明-す-241
神官継続願編冊自明治26年至明治28年
4-9
55
明治26年1月
祠掌外8名
知事
内務部第3課
未審査
|
祠官掌継続認可願15件指令の件、案10、祠掌継続の義に付願(高島郡朽木村思子淵神社)、履歴略書、証明書
|
歴史公文書(文書)
明-す-241
神官継続願編冊自明治26年至明治28年
4-10
56
明治25年12月
祠掌外7名
知事
内務部第3課
未審査
|
祠官掌継続認可願15件指令の件、案11、祠掌継続願書(東浅井郡湯田村湯次神社)、証明書
|
歴史公文書(文書)
明-す-241
神官継続願編冊自明治26年至明治28年
4-11
57
明治26年1月
祠掌外9名
知事
内務部第3課
未審査
|
祠官掌継続認可願15件指令の件、案12、神官継続願(犬上郡高宮村高宮神社)、証明書
|
歴史公文書(文書)
明-す-241
神官継続願編冊自明治26年至明治28年
4-12
58
明治25年12月
祠掌外9名
知事
内務部第3課
未審査
|
祠官掌継続認可願15件指令の件、案13、継続願(甲賀郡多羅尾村里宮神社)、証明書
|
歴史公文書(文書)
明-す-241
神官継続願編冊自明治26年至明治28年
4-13
59
明治26年1月
祠掌外6名
知事
内務部第3課
未審査
|
祠官掌継続認可願15件指令の件、案14、神官特別継続願(栗太郡上田上村稲荷神社)、証明書
|
歴史公文書(文書)
明-す-241
神官継続願編冊自明治26年至明治28年
4-14
60
明治26年1月
祠掌外6名
知事
内務部第3課
未審査
|