表示件数   
142 1  2  3  5  6  7  8  15  
目録件名 概要情報
祠掌特別認可願14件指令の件、案3、祠掌継続願(栗太郡笠縫村天道神社)、履歴書、証明書
歴史公文書(文書) 明-す-241 神官継続願編冊自明治26年至明治28年 3-3 31 明治25年12月 祠掌外6名 知事 内務部第3課 未審査
祠掌特別認可願14件指令の件、案4、祠掌継続奉務願書(栗太郡山田村若宮神社)、証明書
歴史公文書(文書) 明-す-241 神官継続願編冊自明治26年至明治28年 3-4 32 明治25年12月 祠掌外6名 知事 内務部第3課 未審査
祠掌特別認可願14件指令の件、案5、祠掌継続願(栗太郡常盤村総社神社)、履歴書、証明書
歴史公文書(文書) 明-す-241 神官継続願編冊自明治26年至明治28年 3-5 33 明治26年1月 祠掌外7名 知事 内務部第3課 未審査
祠掌特別認可願14件指令の件、案6、継続願(甲賀郡石部村吉姫神社)、証明書
歴史公文書(文書) 明-す-241 神官継続願編冊自明治26年至明治28年 3-6 34 明治25年12月 祠掌外6名 知事 内務部第3課 未審査
祠掌特別認可願14件指令の件、案7、継続願(甲賀郡岩根村高倉神社)、証明書
歴史公文書(文書) 明-す-241 神官継続願編冊自明治26年至明治28年 3-7 35 明治26年1月 祠掌外6名 知事 内務部第3課 未審査
祠掌特別認可願14件指令の件、案8、神官継続願(蒲生郡島村大島神社・奥津島神社)、証明書
歴史公文書(文書) 明-す-241 神官継続願編冊自明治26年至明治28年 3-8 36 明治26年1月 祠掌外10名 知事 内務部第3課 未審査
神官継続願不備返付の件
歴史公文書(文書) 明-す-241 神官継続願編冊自明治26年至明治28年 3-9 37 明治25年12月 内務部 神官取締所 内務部第3課 未審査
祠掌特別認可願14件指令の件、案9、神官継続願(蒲生郡中野村阿賀神社)、証明書
歴史公文書(文書) 明-す-241 神官継続願編冊自明治26年至明治28年 3-10 38 明治25年12月 祠掌外7名 知事 内務部第3課 未審査
祠掌特別認可願14件指令の件、案10、神官特別継続願書(伊香郡伊香具村伊香具神社)、証明書
歴史公文書(文書) 明-す-241 神官継続願編冊自明治26年至明治28年 3-11 39 明治26年1月 祠掌外7名 知事 内務部第3課 未審査
祠掌特別認可願14件指令の件、案11、祠掌継続願(東浅井郡大郷村大守神社)、証明書
歴史公文書(文書) 明-す-241 神官継続願編冊自明治26年至明治28年 3-12 40 明治25年12月 祠掌外9名 知事 内務部第3課 未審査
142 1  2  3  5  6  7  8  15