目録件名 | 概要情報 |
祠掌継続願指令の件(栗太郡瀬田村若松神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-241
神官継続願編冊自明治26年至明治28年
14-1
101
明治26年5月
知事
祠掌外7名
内務部第3課
未審査
|
祠掌特別継続願(栗太郡瀬田村若松神社)、証明書、副申書
|
歴史公文書(文書)
明-す-241
神官継続願編冊自明治26年至明治28年
14-2
102
明治26年4月
祠掌外7名
知事
内務部第3課
未審査
|
祠官掌継続願指令の件、案1、神官継続願(神崎郡八幡村乎加神社)、経歴書、証明書
|
歴史公文書(文書)
明-す-241
神官継続願編冊自明治26年至明治28年
15-1
103
明治26年5月
祠官外7名
知事
内務部第3課
未審査
|
祠官掌継続願指令の件、案2、継続の義に付願書(甲賀郡土山村田村神社)、神主許状写、家系書、証明書
|
歴史公文書(文書)
明-す-241
神官継続願編冊自明治26年至明治28年
15-2
104
明治26年3月
祠掌外6名
知事
内務部第3課
未審査
|
祠官掌継続願指令の件、案3、継続願書(甲賀郡土山村田村神社)、家系書、証明書、副申書
|
歴史公文書(文書)
明-す-241
神官継続願編冊自明治26年至明治28年
15-3
105
明治26年3月
祠掌外6名
知事
内務部第3課
未審査
|
祠掌継続願指令の件(蒲生郡朝日野村八幡神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-241
神官継続願編冊自明治26年至明治28年
16-1
106
明治26年7月
知事
祠掌外10名
内務部第3課
未審査
|
神官継続願(蒲生郡朝日野村八幡神社)、証明書、進達書、副申書
|
歴史公文書(文書)
明-す-241
神官継続願編冊自明治26年至明治28年
16-2
107
明治26年5月
祠掌外10名
知事
内務部第3課
未審査
|
祠官継続願指令の件(伊香郡高時村与志漏神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-241
神官継続願編冊自明治26年至明治28年
17-1
108
明治26年8月
知事
祠官外6名
内務部第3課
未審査
|
祠官特別継続願書(伊香郡高時村与志漏神社)、証明書、副申書
|
歴史公文書(文書)
明-す-241
神官継続願編冊自明治26年至明治28年
17-2
109
明治26年7月
祠官外6名
知事
内務部第3課
未審査
|
祠掌継続願指令の件(野洲郡三上村野蔵神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-241
神官継続願編冊自明治26年至明治28年
18-1
110
明治26年11月
知事
祠掌外7名
内務部第3課
未審査
|