目録件名 | 概要情報 |
村社社掌選挙に付願、副申書、証書、進達書(東浅井郡虎姫村矢合神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-240-2
神職
祠官祠掌社司社掌薦挙書類編冊明治27年
20-2
61
明治27年6月
氏子総代外6名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
村社社掌兼補の件(高島郡高島村松尾神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-240-2
神職
祠官祠掌社司社掌薦挙書類編冊明治27年
21-1
62
明治27年10月
滋賀県
高島郡高島村玉津島神社社掌
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌兼務願書、副申書、証明書、進達書(高島郡高島村松尾神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-240-2
神職
祠官祠掌社司社掌薦挙書類編冊明治27年
21-2
63
明治27年6月
氏子総代外6名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
村社社掌兼補の件(栗太郡下田上村上津神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-240-2
神職
祠官祠掌社司社掌薦挙書類編冊明治27年
22-1
64
明治27年10月
滋賀県
栗太郡瀬田村建部神社禰宜
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌兼務願、(栗太郡下田上村上津神社)、副申書、神道相続書写、副申書、証明書
|
歴史公文書(文書)
明-す-240-2
神職
祠官祠掌社司社掌薦挙書類編冊明治27年
22-2
65
明治27年5月
氏子総代外5通
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
村社社掌補任の件(滋賀県大津町関清水蝉丸神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-240-2
神職
祠官祠掌社司社掌薦挙書類編冊明治27年
23-1
66
明治27年12月
滋賀県
滋賀郡大津町「個人」
内務部第3課社寺掛
未審査
|
村社社掌薦挙願、証書、履歴書(滋賀郡大津町関蝉丸神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-240-2
神職
祠官祠掌社司社掌薦挙書類編冊明治27年
23-2
67
明治27年12月
氏子総代外5名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌補任の件、社掌薦挙に付願(坂田郡神社六荘村八阪神社・西黒田村春日神社・神照村神明神社・神照村八阪神社)
|
歴史公文書(文書)
明-す-240-2
神職
祠官祠掌社司社掌薦挙書類編冊明治27年
24-1
68
明治27年12月
滋賀郡
坂田郡南郷里村日枝神社社掌
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌補任の件、社掌薦挙に付願(坂田郡六荘村八阪神社)、仮学証添付
|
歴史公文書(文書)
明-す-240-2
神職
祠官祠掌社司社掌薦挙書類編冊明治27年
24-2
69
明治27年8月
氏子惣代外5名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|
社掌補任の件、社掌薦挙に付願(坂田郡西黒田村春日神社)、仮学証添付
|
歴史公文書(文書)
明-す-240-2
神職
祠官祠掌社司社掌薦挙書類編冊明治27年
24-3
70
明治27年8月
氏子惣代外5名
知事
内務部第3課社寺掛
未審査
|