表示件数   
92 1  3  4  5  6  10  
目録件名 概要情報
祠掌兼務願4件指令の件、案4、祠掌兼務願(坂田郡北郷里村上阪神社)、仮学証添付
歴史公文書(文書) 明-す-240-2 神職 祠官祠掌社司社掌薦挙書類編冊明治27年 3-4 11 明治27年1月 氏子総代外5名 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
祠掌特別薦挙願指令の件(神崎郡山上村多土神社)
歴史公文書(文書) 明-す-240-2 神職 祠官祠掌社司社掌薦挙書類編冊明治27年 4-1 12 明治27年1月 知事 氏子総代外2名 内務部第3課社寺掛 未審査
祠掌の儀に付願、履歴書、辞令書写、改名理由書、証明書、副申書、進達書(神崎郡山上村多土神社)
歴史公文書(文書) 明-す-240-2 神職 祠官祠掌社司社掌薦挙書類編冊明治27年 4-2 13 明治26年11月 氏子総代外6名 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
祠掌薦挙願返付の件
歴史公文書(文書) 明-す-240-2 神職 祠官祠掌社司社掌薦挙書類編冊明治27年 4-3 14 明治26年12月 内務部 神官取締所 内務部第3課社寺掛 未審査
祠掌兼務願指令の件(愛知郡稲村日吉神社)
歴史公文書(文書) 明-す-240-2 神職 祠官祠掌社司社掌薦挙書類編冊明治27年 5-1 15 明治27年2月 知事 氏子総代外2名 内務部第3課社寺掛 未審査
村社祠掌選挙願(愛知郡稲村日吉神社)、仮学証添付
歴史公文書(文書) 明-す-240-2 神職 祠官祠掌社司社掌薦挙書類編冊明治27年 5-2 16 明治27年1月 氏子総代外5名 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
祠掌兼務願7件指令の件、案1、祠掌兼務の義に付願書(野洲郡中里村牛尾神社)
歴史公文書(文書) 明-す-240-2 神職 祠官祠掌社司社掌薦挙書類編冊明治27年 6-1 17 明治26年12月 氏子総代外7名 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
祠掌兼務願7件指令の件、案2、祠掌兼務の義に付願書(野洲郡中里村高木神社)
歴史公文書(文書) 明-す-240-2 神職 祠官祠掌社司社掌薦挙書類編冊明治27年 6-2 18 明治26年12月 氏子総代外7名 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
祠掌兼務願7件指令の件、案3、祠掌兼務の義に付願書(野洲郡中里村木部神社)
歴史公文書(文書) 明-す-240-2 神職 祠官祠掌社司社掌薦挙書類編冊明治27年 6-3 19 明治26年12月 氏子総代外7名 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
祠掌兼務願7件指令の件、案4、祠掌兼務の義に付願書(野洲郡中里村長沢神社)
歴史公文書(文書) 明-す-240-2 神職 祠官祠掌社司社掌薦挙書類編冊明治27年 6-4 20 明治26年12月 氏子総代外7名 知事 内務部第3課社寺掛 未審査
92 1  3  4  5  6  10