目録件名 | 概要情報 |
野洲郡中洲村字吉川村、天台宗光輪寺、道路敷地へ寄付の義
|
歴史公文書(文書)
明-す-218
明治20年~27年内務報告事類編冊
8
351
明治23年6月18日
知事
―
内務部第3課社寺掛
未審査
|
野洲郡中洲村字辛津川村、天台宗東光寺、道路敷地へ寄付の義
|
歴史公文書(文書)
明-す-218
明治20年~27年内務報告事類編冊
8
352
明治23年6月18日
知事
―
内務部第3課社寺掛
未審査
|
滋賀郡坂本村字坂本、天台宗延暦寺中宝積院、延暦寺境内中転地の上、建物短縮修繕の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-218
明治20年~27年内務報告事類編冊
8
353
明治23年6月18日
知事
―
内務部第3課社寺掛
未審査
|
滋賀郡坂本村字坂本、天台宗延暦寺中竜城院、延暦寺境内中転地の上、建物短縮修繕の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-218
明治20年~27年内務報告事類編冊
8
354
明治23年6月18日
知事
―
内務部第3課社寺掛
未審査
|
滋賀郡坂本村字坂本、天台宗延暦寺中安楽律院、仏堂明細帳遺脱に付、登録の義
|
歴史公文書(文書)
明-す-218
明治20年~27年内務報告事類編冊
8
355
明治23年6月18日
知事
―
内務部第3課社寺掛
未審査
|
滋賀郡坂本村字坂本、天台宗延暦寺中安楽律院、明細帳訂正の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-218
明治20年~27年内務報告事類編冊
8
356
明治23年6月18日
知事
―
内務部第3課社寺掛
未審査
|
坂田郡神照村字新庄中村、真宗本願寺派真善寺、東浅井郡平塚村字天神前より移転
|
歴史公文書(文書)
明-す-218
明治20年~27年内務報告事類編冊
9
357
明治23年6月18日
知事
―
内務部第3課社寺掛
未審査
|
滋賀郡大津町大字別所、郷社三尾神社、由緒
|
歴史公文書(文書)
明-す-218
明治20年~27年内務報告事類編冊
9
358
明治23年6月18日
知事
―
内務部第3課社寺掛
未審査
|
犬上郡多賀村、官幣中社多賀神社、官国幣社従前官営建物修繕并社営建物改造修繕処分
|
歴史公文書(文書)
明-す-218
明治20年~27年内務報告事類編冊
10
359
明治23年7月25日
知事
―
内務部第3課社寺掛
未審査
|
栗太郡神領村、官幣大社建部神社、官国幣社従前官営建物修繕并社営建物改造修繕処分
|
歴史公文書(文書)
明-す-218
明治20年~27年内務報告事類編冊
10
360
明治23年7月25日
知事
―
内務部第3課社寺掛
未審査
|