目録件名 | 概要情報 |
野洲郡北村、無格社八幡神社、地所寄付の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-218
明治20年~27年内務報告事類編冊
5
141
明治22年2月28日
知事代理書記官
―
内務部第3課社寺掛
未審査
|
蒲生郡西生来村、浄土宗西福寺、庫裏改造の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-218
明治20年~27年内務報告事類編冊
5
142
明治22年2月28日
知事代理書記官
―
内務部第3課社寺掛
未審査
|
坂田郡南呉服町、村社豊神社、神社附属地に払下出願の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-218
明治20年~27年内務報告事類編冊
5
143
明治22年2月28日
知事代理書記官
―
内務部第3課社寺掛
未審査
|
犬上郡池寺村、天台宗西明寺中円教坊、訂正等願出の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-218
明治20年~27年内務報告事類編冊
5
144
明治22年2月28日
知事代理書記官
―
内務部第3課社寺掛
未審査
|
神崎郡山本村、無格社八幡神社、百々天神社社号改称氏子記入漏れに付、登録方
|
歴史公文書(文書)
明-す-218
明治20年~27年内務報告事類編冊
5
145
明治22年2月28日
知事代理書記官
―
内務部第3課社寺掛
未審査
|
蒲生郡下豊浦村、臨済宗総見寺(摠見寺)、鐘楼災害届
|
歴史公文書(文書)
明-す-218
明治20年~27年内務報告事類編冊
5
146
明治22年2月28日
知事代理書記官
―
内務部第3課社寺掛
未審査
|
神崎郡種村、村社白鳥神社、幣殿玉籬建築の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-218
明治20年~27年内務報告事類編冊
5
147
明治22年2月28日
知事代理書記官
―
内務部第3課社寺掛
未審査
|
栗太郡安養寺村、真言宗安養寺、門風害届
|
歴史公文書(文書)
明-す-218
明治20年~27年内務報告事類編冊
5
148
明治22年2月28日
知事代理書記官
―
内務部第3課社寺掛
未審査
|
犬上郡池寺村、天台宗西明寺中円教坊、地所売却の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-218
明治20年~27年内務報告事類編冊
5
149
明治22年2月28日
知事代理書記官
―
内務部第3課社寺掛
未審査
|
滋賀郡神出村、郷社長等神社、明細帳記入願
|
歴史公文書(文書)
明-す-218
明治20年~27年内務報告事類編冊
5
150
明治22年2月28日
知事代理書記官
―
内務部第3課社寺掛
未審査
|