目録件名 | 概要情報 |
愛知郡豊椋村大字池庄、無格社天王神社、村社豊国神社へ合祀の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-216-1
宗教(神社廃合)
神社廃合願届書類編冊、愛知郡
6
21
明治42年3月26日
知事
―
内務部教育課
未審査
|
愛知郡豊椋村大字池庄、無格社山神社、村社豊国神社へ合祀の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-216-1
宗教(神社廃合)
神社廃合願届書類編冊、愛知郡
6
22
明治42年3月26日
知事
―
内務部教育課
未審査
|
愛知郡秦川村大字松尾寺、無格社天神社、大字岩倉郷社軽野神社へ合祀の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-216-1
宗教(神社廃合)
神社廃合願届書類編冊、愛知郡
7
23
明治43年4月30日
知事
―
内務部教育課
未審査
|
愛知郡秦川村大字上蚊野、村社八幡社、郷社軽野神社へ合霊の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-216-1
宗教(神社廃合)
神社廃合願届書類編冊、愛知郡
8
24
明治43年4月2日
知事
―
内務部教育課
未審査
|
愛知郡秦川村大字西出、無格社日吉神社、郷社軽野神社へ合霊の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-216-1
宗教(神社廃合)
神社廃合願届書類編冊、愛知郡
8
25
明治43年4月2日
知事
―
内務部教育課
未審査
|
愛知郡秦川村大字北蚊野、郷社軽野神社、境内神社玉依比売神社を本殿へ合霊
|
歴史公文書(文書)
明-す-216-1
宗教(神社廃合)
神社廃合願届書類編冊、愛知郡
9
26
明治43年9月1日
知事
―
内務部教育課
未審査
|
愛知郡秦川村大字軽野、無格社蚊屋野神社、大字北蚊野郷社軽野神社へ合祀の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-216-1
宗教(神社廃合)
神社廃合願届書類編冊、愛知郡
10
27
明治43年9月5日
知事
―
内務部教育課
未審査
|
愛知郡秦川村大字安孫子、郷社安孫子神社境内神社八坂神社、郷社安孫子神社へ合祀の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-216-1
宗教(神社廃合)
神社廃合願届書類編冊、愛知郡
11
28
明治41年12月9日
知事
―
内務部教育課
未審査
|
愛知郡秦川村大字常安寺、無格社稲荷神社、郷社軽野神社へ合祀の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-216-1
宗教(神社廃合)
神社廃合願届書類編冊、愛知郡
12
29
明治41年12月18日
知事
―
内務部教育課
未審査
|
愛知郡秦川村大字深草、無格社春日神社、郷社軽野神社へ合祀の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-216-1
宗教(神社廃合)
神社廃合願届書類編冊、愛知郡
12
30
明治41年12月18日
知事
―
内務部教育課
未審査
|