目録件名 | 概要情報 |
蒲生郡北比都佐村大字迫、村社、上迫神社、明細帳登録の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-207
明治45年上半期明細帳異動に関する神社に係る諸願届書類編冊
49
71
明治45年2月6日
知事
―
内務部教育課社寺
未審査
|
犬上郡青波村大字芹川、無格社、稲生神社、明細帳訂正の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-207
明治45年上半期明細帳異動に関する神社に係る諸願届書類編冊
50
72
明治45年2月8日
知事
―
内務部教育課社寺
未審査
|
犬上郡多賀村大字敏満寺、県社、胡宮神社、明細帳抹消の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-207
明治45年上半期明細帳異動に関する神社に係る諸願届書類編冊
51
73
明治45年2月7日
知事
―
内務部教育課社寺
未審査
|
高島郡剣熊村大字森西、郷社、大処神社、明細帳登録の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-207
明治45年上半期明細帳異動に関する神社に係る諸願届書類編冊
52
74
明治45年2月8日
知事
―
内務部教育課社寺
未審査
|
滋賀郡膳所町字膳所、郷社、膳所倭神社、移転竣功届
|
歴史公文書(文書)
明-す-207
明治45年上半期明細帳異動に関する神社に係る諸願届書類編冊
53
75
明治45年2月26日
社司代理
知事
内務部教育課社寺
未審査
|
滋賀郡滋賀村大字滋賀里、村社、八幡神社、明細帳登録の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-207
明治45年上半期明細帳異動に関する神社に係る諸願届書類編冊
54
76
明治45年3月4日
知事
―
内務部教育課社寺
未審査
|
栗太郡葉山村大字高野、村社、高野神社、公債記名届
|
歴史公文書(文書)
明-す-207
明治45年上半期明細帳異動に関する神社に係る諸願届書類編冊
55
77
明治45年2月6日
社掌
知事
内務部教育課社寺
未審査
|
栗太郡治田村大字下戸山、郷社、小槻大社、明細帳登録の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-207
明治45年上半期明細帳異動に関する神社に係る諸願届書類編冊
56
78
明治45年2月17日
知事
―
内務部教育課社寺
未審査
|
栗太郡瀬田村大字西大萱、村社、萱野神社、移転及取払済届
|
歴史公文書(文書)
明-す-207
明治45年上半期明細帳異動に関する神社に係る諸願届書類編冊
57
79
明治45年2月15日
社掌
知事
内務部教育課社寺
未審査
|
栗太郡下田上村大字枝、村社、天満宮、明細帳登録の件
|
歴史公文書(文書)
明-す-207
明治45年上半期明細帳異動に関する神社に係る諸願届書類編冊
58
80
明治45年2月27日
知事
―
内務部教育課社寺
未審査
|