目録件名 | 概要情報 |
東浅井郡小谷村立実業補習学校学則中改正の件認可
|
歴史公文書(文書)
明-し-126
明治39年から、郡市町村立実業学校設置廃止書類
58
21
明治40年12月6日
知事
東浅井郡小谷村役場
第2部
未審査
|
愛知郡日枝村立吉田尋常小学校に実業補習学校附設の件認可
|
歴史公文書(文書)
明-し-126
明治39年から、郡市町村立実業学校設置廃止書類
59
22
明治40年11月27日
知事
愛知郡日枝村役場
第2部
未審査
|
愛知郡愛知川村立実業補習学校学則中改正の件認可
|
歴史公文書(文書)
明-し-126
明治39年から、郡市町村立実業学校設置廃止書類
60
23
明治41年2月17日
知事
愛知郡愛知川村役場
第2部
未審査
|
大津市立大津実業補習学校英語科教科用書改正
|
歴史公文書(文書)
明-し-126
明治39年から、郡市町村立実業学校設置廃止書類
61
24
明治41年3月17日
知事
大津実業補習学校
第2部
未審査
|
高島郡青柳村立実業補習学校学則中改正の件認可
|
歴史公文書(文書)
明-し-126
明治39年から、郡市町村立実業学校設置廃止書類
62
25
明治41年3月12日
知事
高島郡青柳村役場
第2部
未審査
|
蒲生郡馬淵村立実業補習学校廃止の件認可
|
歴史公文書(文書)
明-し-126
明治39年から、郡市町村立実業学校設置廃止書類
63
26
明治41年3月12日
知事
蒲生郡馬淵村役場
第2部
未審査
|
蒲生郡武佐村立武佐尋常高等小学校附設裁縫学校廃止の件認可、補習学校設置
|
歴史公文書(文書)
明-し-126
明治39年から、郡市町村立実業学校設置廃止書類
64
27
明治41年3月17日
知事
蒲生郡武佐村役場
第2部
未審査
|
神崎郡立神崎実業補習学校建築竣功并移転の義開申
|
歴史公文書(文書)
明-し-126
明治39年から、郡市町村立実業学校設置廃止書類
65
28
明治41年4月6日
神崎郡長
知事
第2部
未審査
|
東浅井郡下草野村立下草野尋常高等小学校に実業補習学校を附設する件認可
|
歴史公文書(文書)
明-し-126
明治39年から、郡市町村立実業学校設置廃止書類
66
29
明治41年5月2日
知事
知事
第2部
未審査
|
蒲生郡朝日野村立朝日野東尋常小学校に実業補習学校を附設する件認可
|
歴史公文書(文書)
明-し-126
明治39年から、郡市町村立実業学校設置廃止書類
67
30
明治41年4月28日
知事
蒲生郡朝日野村役場
第2部
未審査
|