目録件名 | 概要情報 |
坂田郡法性寺村立小学校に実業補習学校附設の件認可
|
歴史公文書(文書)
明-し-126
明治39年から、郡市町村立実業学校設置廃止書類
48
11
明治40年5月21日
知事
坂田郡法性寺役場
第2部
未審査
|
坂田郡柏原村立小学校に実業補習学校附設の件認可
|
歴史公文書(文書)
明-し-126
明治39年から、郡市町村立実業学校設置廃止書類
49
12
明治40年6月10日
知事、外1
坂田郡柏原村役場、外1
第2部
未審査
|
蒲生郡安土村立小学校に実業補習学校附設の件認可
|
歴史公文書(文書)
明-し-126
明治39年から、郡市町村立実業学校設置廃止書類
50
13
明治40年6月22日
知事
蒲生郡安土村役場
第2部
未審査
|
野洲郡祇王村立小学校に実業補習学校附設の件認可
|
歴史公文書(文書)
明-し-126
明治39年から、郡市町村立実業学校設置廃止書類
51
14
明治40年7月17日
知事
野洲郡祇王村役場
第2部
未審査
|
東浅井郡小谷村立小谷実業補習学校分教場設置の件認可
|
歴史公文書(文書)
明-し-126
明治39年から、郡市町村立実業学校設置廃止書類
52
15
明治40年7月26日
知事
東浅井郡小谷村役場
第2部
未審査
|
東浅井郡速水村立実業補習学校女子部教室変更の件認可
|
歴史公文書(文書)
明-し-126
明治39年から、郡市町村立実業学校設置廃止書類
53
16
明治40年8月3日
知事
東浅井郡速水村役場
第2部
未審査
|
甲賀郡下田村立実業補習学校附属地設置の件認可
|
歴史公文書(文書)
明-し-126
明治39年から、郡市町村立実業学校設置廃止書類
54
17
明治40年8月22日
知事、外1
甲賀郡下田村役場
第2部
未審査
|
東浅井郡速水村立速水実業補習学校学則改正の件
|
歴史公文書(文書)
明-し-126
明治39年から、郡市町村立実業学校設置廃止書類
55
18
明治40年8月30日
東浅井郡長
内務部長
第2部
未審査
|
神崎郡立神崎実業学校校舎変更の件認可
|
歴史公文書(文書)
明-し-126
明治39年から、郡市町村立実業学校設置廃止書類
56
19
明治40年9月30日
知事
神崎郡役所
第2部
未審査
|
神崎郡立神崎実業学校校舎建築延期の件
|
歴史公文書(文書)
明-し-126
明治39年から、郡市町村立実業学校設置廃止書類
57
20
明治40年10月26日
文部大臣
滋賀県神崎郡
第2部
未審査
|