表示件数   
341 8  9  10  11  12  13  14  15  16  35  
目録件名 概要情報
教務所説教所所属替に関する件、通牒(写)
歴史公文書(文書) 明-し-86 第2部第1種書類(教員人事、招魂社) 75〈-2〉 111 明治39年4月 内務省宗教局長 知事 第2部 未審査
寺院創立又は移転に関する件、依命通牒
歴史公文書(文書) 明-し-86 第2部第1種書類(教員人事、招魂社) 76 112 明治39年4月 内務省宗教局長 知事 第2部 未審査
招魂社祭神私祭合祀に係る件
歴史公文書(文書) 明-し-86 第2部第1種書類(教員人事、招魂社) 77〈-1〉 113 明治39年4月 第2部長 官幣招魂社受持神官、官祭招魂社受持神官 第2部 未審査
靖国神社へ合祀済の者を官祭招魂社へ私祭合祀に関する件、依命通牒
歴史公文書(文書) 明-し-86 第2部第1種書類(教員人事、招魂社) 77〈-2〉 114 明治39年4月 内務省神社局長 知事 第2部 未審査
国宝出陳並継続出陳命令に関する通牒案
歴史公文書(文書) 明-し-86 第2部第1種書類(教員人事、招魂社) 78〈-1〉 115 明治39年4月 第2部長 滋賀郡長、甲賀郡長、愛知郡長、坂田郡長、大津市長 第2部 未審査
国宝出陳命令伝達の件、通牒、命令書(滋賀郡坂本村延暦寺、滋賀郡坂本村西教寺、滋賀郡石山村石山寺、甲賀郡石部村長寿寺、甲賀郡石部村常楽寺、愛知郡角井村百済寺、坂田郡柏原村成菩提院、大津市安養寺)
歴史公文書(文書) 明-し-86 第2部第1種書類(教員人事、招魂社) 78〈-2〉 116 明治39年3月 内務省宗教局長 知事 第2部 未審査
国宝出陳命令の義に付通牒案
歴史公文書(文書) 明-し-86 第2部第1種書類(教員人事、招魂社) 79〈-1〉 117 明治39年4月 第2部長 滋賀郡長 第2部 未審査
国宝出陳命令伝達の件、通牒、命令書(滋賀郡石山村石山寺)
歴史公文書(文書) 明-し-86 第2部第1種書類(教員人事、招魂社) 79〈-2〉 118 明治39年3月 内務省宗教局長 知事 第2部 未審査
大成教修道教会担任教師病気に付教会所廃止届
歴史公文書(文書) 明-し-86 第2部第1種書類(教員人事、招魂社) 80〈-1〉 119 明治39年2月 大成教管長 知事 第2部 未審査
教会所廃止届
歴史公文書(文書) 明-し-86 第2部第1種書類(教員人事、招魂社) 80〈-2〉 120 明治38年10月 信徒総代、担任教師 知事 第2部 未審査
341 8  9  10  11  12  13  14  15  16  35