目録件名 | 概要情報 |
各種宗教団体の経営せる公益事業等調査の件、回答
|
歴史公文書(文書)
明-し-84
教育課第1種書類(教員人事、宗教)
121〈-16〉
231
明治39年11月
高島郡長
第2部長
第2部、教育課
未審査
|
各種宗教団体に於ける経営事業等取調照会案(回答文書未着に付照会)
|
歴史公文書(文書)
明-し-84
教育課第1種書類(教員人事、宗教)
121〈-17〉
232
明治39年11月
第2部長
坂田郡長
第2部、教育課
未審査
|
各種宗教団体公益事業に関する回答既済の件
|
歴史公文書(文書)
明-し-84
教育課第1種書類(教員人事、宗教)
121〈-18〉
233
明治39年11月
坂田郡長
第2部長
第2部、教育課
未審査
|
各種宗教団体の経営せる公益事業等調査の件、回答、公益・救済事業概要(水口町浄土宗寺院団体施設、石部町団体に於て施設せし事項、水口町大徳寺住職)
|
歴史公文書(文書)
明-し-84
教育課第1種書類(教員人事、宗教)
121〈-19〉
234
明治39年11月
甲賀郡長
第2部長
第2部、教育課
未審査
|
各種宗教団体公益事業に関する回答書未着に付再回答、長浜育児院趣意書
|
歴史公文書(文書)
明-し-84
教育課第1種書類(教員人事、宗教)
121〈-20〉
235
明治39年11月
坂田郡長
第2部長
第2部、教育課
未審査
|
各種宗教団体の経営せる公益事業等調査の件、回答、桜川村大字綺田青年婦人会経営事業の梗概
|
歴史公文書(文書)
明-し-84
教育課第1種書類(教員人事、宗教)
121〈-21〉
236
明治39年11月
蒲生郡長
第2部長
第2部、教育課
未審査
|
合併神社の神職の任用及氏子又は崇敬者総代の選定に関する件、通牒
|
歴史公文書(文書)
明-し-84
教育課第1種書類(教員人事、宗教)
122〈-1〉
237
明治43年5月
内務省神社局長
知事
第2部、教育課
未審査
|
合併神社の神職の任用及氏子又は崇敬者総代の選定に関する件、伺・通牒
|
歴史公文書(文書)
明-し-84
教育課第1種書類(教員人事、宗教)
122〈-2〉
238
明治42年5月
内務大臣
埼玉県知事
第2部、教育課
未審査
|
実業補習学校教員兼務申請書(日野実業補習学校)
|
歴史公文書(文書)
明-し-84
教育課第1種書類(教員人事、宗教)
123
239
明治43年5月
蒲生郡長
知事
第2部、教育課
未審査
|
小学校教員任用申請書(朝日野西尋常高等小学校)、履歴書
|
歴史公文書(文書)
明-し-84
教育課第1種書類(教員人事、宗教)
124
240
明治43年5月
蒲生郡長
知事
第2部、教育課
未審査
|