表示件数   
251 19  20  21  22  23  24  25  26  26  
目録件名 概要情報
各種宗教団体の経営せる事業等調査方照会案
歴史公文書(文書) 明-し-84 教育課第1種書類(教員人事、宗教) 121〈-6〉 221 明治39年10月 第2部長 各郡市長 第2部、教育課 未審査
各種宗教団体の経営せる公益事業救済事業等調査方の件、照会
歴史公文書(文書) 明-し-84 教育課第1種書類(教員人事、宗教) 121〈-7〉 222 明治39年8月 内務省地方局長、内務省宗教局長 知事 第2部、教育課 未審査
各種宗教団体の経営せる公益事業等調査の件、回答
歴史公文書(文書) 明-し-84 教育課第1種書類(教員人事、宗教) 121〈-8〉 223 明治39年10月 野洲郡長 第2部長 第2部、教育課 未審査
各種宗教団体の経営せる公益事業等調査の件、回答
歴史公文書(文書) 明-し-84 教育課第1種書類(教員人事、宗教) 121〈-9〉 224 明治39年10月 滋賀郡長 第2部長 第2部、教育課 未審査
各種宗教団体の経営せる公益事業等調査の件、回答
歴史公文書(文書) 明-し-84 教育課第1種書類(教員人事、宗教) 121〈-10〉 225 明治39年11月 犬上郡長 第2部長 第2部、教育課 未審査
各種宗教団体の経営せる公益事業等調査の件、回答
歴史公文書(文書) 明-し-84 教育課第1種書類(教員人事、宗教) 121〈-11〉 226 明治39年10月 伊香郡長 第2部長 第2部、教育課 未審査
各種宗教団体の経営せる公益事業等調査の件、回答、公益・救済事業概要(常盤村四恩会、上田上村仏教慈善会)
歴史公文書(文書) 明-し-84 教育課第1種書類(教員人事、宗教) 121〈-12〉 227 明治39年11月 栗太郡長 第2部長 第2部、教育課 未審査
各種宗教団体の経営せる公益事業等調査の件、回答、公益・救済事業概要(八日市町西照寺住職、八幡村金剛寺住職、神道天理教会湖東分教会会長)
歴史公文書(文書) 明-し-84 教育課第1種書類(教員人事、宗教) 121〈-13〉 228 明治39年11月 神崎郡長 第2部長 第2部、教育課 未審査
各種宗教団体の経営せる公益事業等調査の件、回答、調査書(角井村善福寺住職他1名、日枝村正法寺住職他7名、愛知川村宝満寺住職他18名による公益事業調査書)
歴史公文書(文書) 明-し-84 教育課第1種書類(教員人事、宗教) 121〈-14〉 229 明治39年11月 愛知郡長 第2部長 第2部、教育課 未審査
各種宗教団体の経営せる公益事業等調査の件、回答、公益・救済事業概要(虎姫村本徳寺住職)
歴史公文書(文書) 明-し-84 教育課第1種書類(教員人事、宗教) 121〈-15〉 230 明治39年11月 東浅井郡長 第2部長 第2部、教育課 未審査
251 19  20  21  22  23  24  25  26  26