表示件数   
251 18  19  20  21  22  23  24  25  26  26  
目録件名 概要情報
財団法人設立の目的及設立者身元及経歴取調の件、回答
歴史公文書(文書) 明-し-84 教育課第1種書類(教員人事、宗教) 120〈-6〉 211 明治40年5月 滋賀郡長 第2部長 第2部、教育課 未審査
財団法人設立に関し調査方照会案(回答督促)
歴史公文書(文書) 明-し-84 教育課第1種書類(教員人事、宗教) 120〈-7〉 212 明治40年5月 第2部長 滋賀郡長 第2部、教育課 未審査
財団法人設立に関し調査方照会案(法人設立の目的及設立者身元調査)
歴史公文書(文書) 明-し-84 教育課第1種書類(教員人事、宗教) 120〈-8〉 213 明治40年2月 第2部長 滋賀郡長 第2部、教育課 未審査
財団法人設立認可申請書進達願
歴史公文書(文書) 明-し-84 教育課第1種書類(教員人事、宗教) 120〈-9〉 214 明治40年2月 天台宗座主 知事 第2部、教育課 未審査
財団設立認可申請書に附帯の規定書引換願、天台宗財団寄付行為、天台宗護持財団規定
歴史公文書(文書) 明-し-84 教育課第1種書類(教員人事、宗教) 120〈-10〉 215 明治41年2月 天台宗座主、天台宗務庁総務 知事 第2部、教育課 未審査
宗教団体経営に係る公益事業に関する件(回答)
歴史公文書(文書) 明-し-84 教育課第1種書類(教員人事、宗教) 121〈-1〉 216 明治40年12月 知事 内務省地方宗務両局長 第2部、教育課 未審査
各種宗教団体の経営せる公益救済事業調査に関する照会案、(常盤村四恩会に付照会・回答)、常盤村四恩会規則、四恩会事業奨励に係る細則、宗教団体等概要(栗太郡、甲賀郡、蒲生郡、神崎郡、愛知郡、坂田郡、東浅井郡、伊香郡)
歴史公文書(文書) 明-し-84 教育課第1種書類(教員人事、宗教) 121〈-2〉 217 明治40年6月 第2部長 栗太郡長 第2部、教育課 未審査
各種宗教団体の経営せる事業調査方重而督促案
歴史公文書(文書) 明-し-84 教育課第1種書類(教員人事、宗教) 121〈-3〉 218 明治40年2月 第2部長 大津市長 第2部、教育課 未審査
各種宗教団体の経営せる事業等調査方督促案
歴史公文書(文書) 明-し-84 教育課第1種書類(教員人事、宗教) 121〈-4〉 219 明治39年11月 第2部長 甲賀郡長、大津市長 第2部、教育課 未審査
各種宗教団体の経営せる事業調査方督促案
歴史公文書(文書) 明-し-84 教育課第1種書類(教員人事、宗教) 121〈-5〉 220 明治39年11月 第2部長 各郡市長(滋賀、野洲、犬上、伊香郡長を除く) 第2部、教育課 未審査
251 18  19  20  21  22  23  24  25  26  26