表示件数   
270 10  11  12  13  14  15  16  17  18  27  
目録件名 概要情報
京都府小学校教員を本県に採用の件(回答督促)
歴史公文書(文書) 明-し-82 第2部書類編冊(教員人事、社寺) 36〈-3〉 131 明治38年5月 知事 京都府知事 第2部 未審査
京都府小学校教員を本県に任用の件(出向発令督促)
歴史公文書(文書) 明-し-82 第2部書類編冊(教員人事、社寺) 36〈-4〉 132 明治38年4月 知事 京都府知事 第2部 未審査
訓導転任申請に関する件
歴史公文書(文書) 明-し-82 第2部書類編冊(教員人事、社寺) 36〈-5〉 133 明治38年4月 坂田郡長 内務部長 第2部 未審査
小学校教員転任申請書(長浜尋常高等小学校)
歴史公文書(文書) 明-し-82 第2部書類編冊(教員人事、社寺) 36〈-6〉 134 明治38年4月 坂田郡長 知事 第2部 未審査
承諾書(減俸承諾書)、履歴書
歴史公文書(文書) 明-し-82 第2部書類編冊(教員人事、社寺) 36〈-7〉 135 明治38年4月 京都府京都市竜池尋常高等小学校訓導 坂田郡長 第2部 未審査
神社祭典届の義に付通知案
歴史公文書(文書) 明-し-82 第2部書類編冊(教員人事、社寺) 37〈-1〉 136 明治38年4月 第2部 官幣大社日吉神社社務所 第2部 未審査
日吉神社古式祭執行御届、日吉神社古例私祭次第
歴史公文書(文書) 明-し-82 第2部書類編冊(教員人事、社寺) 37〈-2〉 137 明治38年4月 郷社部内市町村総代大津市長、膳所町長、石山村長、滋賀村長、仰木村長、伊香立村長、真野村長、堅田町長、雄琴村長、下阪本村長、阪本村長、官幣大社日吉神社 知事 第2部 未審査
社寺移転期限に関する件、社寺移転期限に関する滋賀県布達(明治16年2月)、社寺再建期限に関する訓令(内務省訓令第45号、明治20年10月)、社寺移転期限に関する件、依命通牒(神社宗教両局通牒、明治34年12月)
歴史公文書(文書) 明-し-82 第2部書類編冊(教員人事、社寺) 38〈-1〉 138 明治38年12月 第2部長 各郡市長 第2部 未審査
社寺移転期限に関する件、依命通牒
歴史公文書(文書) 明-し-82 第2部書類編冊(教員人事、社寺) 38〈-2〉 139 明治38年12月 内務省神社局長、内務省宗教局長 知事 第2部 未審査
高島郡安曇村御陵墓伝説地看守申付通知書回送の件
歴史公文書(文書) 明-し-82 第2部書類編冊(教員人事、社寺) 39〈-1〉 140 明治38年10月 諸陵寮京都出張所 滋賀県 第2部 未審査
270 10  11  12  13  14  15  16  17  18  27