表示件数   
270 6  7  8  9  10  11  12  13  14  27  
目録件名 概要情報
戦利品借用期間の件
歴史公文書(文書) 明-し-82 第2部書類編冊(教員人事、社寺) 25〈-3〉 91 明治38年9月 第2部長 各郡市長 第2部 未審査
戦利品借用出願に関する件、通牒
歴史公文書(文書) 明-し-82 第2部書類編冊(教員人事、社寺) 25〈-4〉 92 明治38年8月 内務省神社局長、内務省宗教局長 知事 第2部 未審査
官幣社例祭済届書様式の件
歴史公文書(文書) 明-し-82 第2部書類編冊(教員人事、社寺) 26〈-1〉 93 明治38年7月 式部職 滋賀県 第2部 未審査
官幣社例祭済届、例祭済届(雛形)
歴史公文書(文書) 明-し-82 第2部書類編冊(教員人事、社寺) 26〈-2〉 94 明治38年4月 知事 宮内省式部長 第2部 未審査
金亀支教会設置移転届(天理教)、神徒者人名取調書(人数取調書)
歴史公文書(文書) 明-し-82 第2部書類編冊(教員人事、社寺) 27 95 明治38年6月 担任教師家主他3名 知事 第2部 未審査
境内寺院並境内仏堂修繕指令案
歴史公文書(文書) 明-し-82 第2部書類編冊(教員人事、社寺) 28〈-1〉 96 明治38年7月 知事 滋賀郡坂本村大字坂本天台宗延暦寺 第2部 未審査
修繕御願
歴史公文書(文書) 明-し-82 第2部書類編冊(教員人事、社寺) 28〈-2〉 97 明治38年5月 延暦寺住職他4名 知事 第2部 未審査
延暦寺修繕申出の件、副申、延暦寺中浄土院屋根木用材設計書、延暦寺中浄土院屋根葺替工費設計書、延暦寺中瑠璃堂屋根木用材設計書、延暦寺中瑠璃堂屋根葺替工費設計書、延暦寺中椿堂屋根木用材設計書、延暦寺中椿堂屋根葺替工費設計書、延暦寺々中定光院屋根木用材設計書、延暦寺々中定光院屋根葺替工費設計書、御板屋根葺仕様書
歴史公文書(文書) 明-し-82 第2部書類編冊(教員人事、社寺) 28〈-3〉 98 明治38年6月 天台宗座主 知事 第2部 未審査
保護建造物に係る県名制札願指令の件
歴史公文書(文書) 明-し-82 第2部書類編冊(教員人事、社寺) 29〈-1〉 99 明治38年6月 知事 甲賀郡油日村大字油日郷社川枯神社 第2部 未審査
保護建造物に係る制札の義に付御願、制札条項、滋賀県甲賀郡油日村郷社川枯神社略図
歴史公文書(文書) 明-し-82 第2部書類編冊(教員人事、社寺) 29〈-2〉 100 明治38年5月 甲賀郡油日村大字油日郷社川枯神社社司他5名 知事 第2部 未審査
270 6  7  8  9  10  11  12  13  14  27