目録件名 | 概要情報 |
5月15日開札済に付以来入札可除箇所取調書、上弘部村地内林
|
歴史公文書(文書)
明-さ-175
家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書
19〈-26〉
181
明治7年5月
県令
―
土木専務、地券専務
公開
|
5月15日開札済に付以来入札可除箇所取調書、滋賀郡鳥居川村地内(2ケ所)
|
歴史公文書(文書)
明-さ-175
家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書
19〈-27〉
182
明治7年5月
県令
―
土木専務、地券専務
公開
|
5月15日開札済に付以来入札可除箇所取調書、甲賀郡松尾村地内
|
歴史公文書(文書)
明-さ-175
家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書
19〈-28〉
183
明治7年5月
県令
―
土木専務、地券専務
公開
|
5月15日開札済に付以来入札可除箇所取調書、滋賀郡国分村地内
|
歴史公文書(文書)
明-さ-175
家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書
19〈-29〉
184
明治7年5月
県令
―
土木専務、地券専務
公開
|
5月15日開札済に付以来入札可除箇所取調書、犬上郡正法寺村地内(2ケ所)
|
歴史公文書(文書)
明-さ-175
家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書
19〈-30〉
185
明治7年5月
県令
―
土木専務、地券専務
公開
|
5月15日開札済に付以来入札可除箇所取調書、甲賀郡油日村地内
|
歴史公文書(文書)
明-さ-175
家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書
19〈-31〉
186
明治7年5月
県令
―
土木専務、地券専務
公開
|
5月15日開札済に付以来入札可除箇所取調書、上野村地内(阿弥陀堂除地)
|
歴史公文書(文書)
明-さ-175
家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書
19〈-32〉
187
明治7年5月
県令
―
土木専務、地券専務
公開
|
5月15日開札済に付以来入札可除箇所取調書、杉山村地内
|
歴史公文書(文書)
明-さ-175
家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書
19〈-33〉
188
明治7年5月
県令
―
土木専務、地券専務
公開
|
5月15日開札済に付以来入札可除箇所取調書、犬上郡大橋中村地内
|
歴史公文書(文書)
明-さ-175
家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書
19〈-34〉
189
明治7年5月
県令
―
土木専務、地券専務
公開
|
5月15日開札済に付以来入札可除箇所取調書、神崎郡山上村地内
|
歴史公文書(文書)
明-さ-175
家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書
19〈-35〉
190
明治7年5月
県令
―
土木専務、地券専務
公開
|