目録件名 | 概要情報 |
払下げ差止候故障地調書、犬上郡正法寺村地内畑(大縄場)
|
歴史公文書(文書)
明-さ-175
家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書
17〈-2〉
151
明治7年5月
県令
―
土木専務、地券専務
公開
|
払下げ差止候故障地調書、坂田郡原村地内畑(大縄場)
|
歴史公文書(文書)
明-さ-175
家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書
17〈-3〉
152
明治7年5月
県令
―
土木専務、地券専務
公開
|
払下げ差止候故障地調書、古西法寺村地内(大縄場)
|
歴史公文書(文書)
明-さ-175
家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書
17〈-4〉
153
明治7年5月
県令
―
土木専務、地券専務
公開
|
伺(官林等譲渡方法の件)
|
歴史公文書(文書)
明-さ-175
家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書
18〈-1〉
154
明治7年5月
地券専務、土木専務
知事
土木専務、地券専務
公開
|
官林等譲渡規則の件、布達
|
歴史公文書(文書)
明-さ-175
家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書
18〈-2〉
155
明治7年5月
県令
―
土木専務、地券専務
公開
|
官地払下開札済の分の件、布達
|
歴史公文書(文書)
明-さ-175
家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書
19〈-1〉
156
明治7年5月
県令
―
土木専務、地券専務
公開
|
5月15日開札済に付以来入札可除箇所取調書、滋賀郡神出村地内(微妙寺除地)
|
歴史公文書(文書)
明-さ-175
家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書
19〈-2〉
157
明治7年5月
県令
―
土木専務、地券専務
公開
|
5月15日開札済に付以来入札可除箇所取調書、浅井郡西村田村立会地内
|
歴史公文書(文書)
明-さ-175
家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書
19〈-3〉
158
明治7年5月
県令
―
土木専務、地券専務
公開
|
5月15日開札済に付以来入札可除箇所取調書、寺師村地内
|
歴史公文書(文書)
明-さ-175
家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書
19〈-4〉
159
明治7年5月
県令
―
土木専務、地券専務
公開
|
5月15日開札済に付以来入札可除箇所取調書、滋賀郡大物村地内(2ケ所)
|
歴史公文書(文書)
明-さ-175
家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書
19〈-5〉
160
明治7年5月
県令
―
土木専務、地券専務
公開
|