表示件数   
450 2  3  4  5  45  
目録件名 概要情報
伺(家禄奉還士族官地御払下願入札の内建物立木共代価惣額高を以落札と御確定に付地代低価取扱の件)
歴史公文書(文書) 明-さ-175 家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書 1 1 明治7年3月 地券専務、土木専務 県令 土木専務、地券専務 公開
伺(家禄奉還願出士族官地御払下願入札分明日開札見込の件)
歴史公文書(文書) 明-さ-175 家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書 2 2 明治7年3月 地券専務、土木専務 県令 土木専務、地券専務 公開
伺(官営倉廩破壊需用に難供分を除外可成存置の件)
歴史公文書(文書) 明-さ-175 家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書 3 3 明治7年4月 土木専務 県令 土木専務、地券専務 公開
伺(犬上郡松原村に有の官邸彦根立県中より個人拝借住居に付取扱方の件)
歴史公文書(文書) 明-さ-175 家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書 4 4 明治7年3月 土木専務 県令 土木専務、地券専務 公開
伺(浅井郡小室村内伝小堀遠州城趾払下取扱方の件)
歴史公文書(文書) 明-さ-175 家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書 5 5 明治7年4月 土木専務、地券専務 県令 土木専務、地券専務 公開
伺(士族家禄奉還者入札分開札の件)
歴史公文書(文書) 明-さ-175 家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書 6 6 明治7年3月 地券専務、土木専務 県令 土木専務、地券専務 公開
伺(家禄奉還者へ官地御払下入札差出に付布達の件)
歴史公文書(文書) 明-さ-175 家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書 7〈-1〉 7 明治7年3月 地券専務、土木専務 県令 土木専務、地券専務 公開
家禄奉還願出宅地荒蕪地払下入札指出候者へ心得布達
歴史公文書(文書) 明-さ-175 家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書 7〈-2〉 8 明治7年3月 県令 土木専務、地券専務 公開
家禄奉還者官地払下下記開札済箇所相省入札可指出の件
歴史公文書(文書) 明-さ-175 家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書 8〈-1〉 9 明治7年3月 県令 土木専務、地券専務 公開
2月15日前官地入札済箇所取調書、犬上郡池須町地内(元練兵所)
歴史公文書(文書) 明-さ-175 家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付上局伺書 8〈-2〉 10 明治7年3月 県令 土木専務、地券専務 公開
450 2  3  4  5  45