目録件名 | 概要情報 |
絶家処分方上申に付御指令案
|
歴史公文書(文書)
明-さ-172
兵事社寺掛書類編冊
10〈-1〉
41
明治29年3月
知事
蒲生郡桜川村役場
内務部第3課
未審査
|
絶家処分の義副申
|
歴史公文書(文書)
明-さ-172
兵事社寺掛書類編冊
10〈-2〉
42
明治28年10月
蒲生郡長
知事
内務部第3課
未審査
|
絶家の義に付上申
|
歴史公文書(文書)
明-さ-172
兵事社寺掛書類編冊
10〈-3〉
43
明治28年10月
桜川村長
知事
内務部第3課
未審査
|
絶家調書、戸籍写
|
歴史公文書(文書)
明-さ-172
兵事社寺掛書類編冊
10〈-4〉
44
明治28年10月
桜川村長
蒲生郡長
内務部第3課
未審査
|
絶家調書、戸籍写
|
歴史公文書(文書)
明-さ-172
兵事社寺掛書類編冊
10〈-5〉
45
明治28年10月
桜川村長
蒲生郡長
内務部第3課
未審査
|
戸籍訂正方稟請に付御指令案
|
歴史公文書(文書)
明-さ-172
兵事社寺掛書類編冊
11〈-1〉
46
明治29年3月
知事
甲賀郡水口町役場
内務部第3課
未審査
|
戸籍面事項欄へ記入洩れの義に付添申
|
歴史公文書(文書)
明-さ-172
兵事社寺掛書類編冊
11〈-2〉
47
明治28年12月
甲賀郡長
知事
内務部第3課
未審査
|
改正戸籍面必要の事項脱記に付挿入方の儀伺、戸籍写(2通)
|
歴史公文書(文書)
明-さ-172
兵事社寺掛書類編冊
11〈-3〉
48
明治28年12月
甲賀郡水口町長代理
知事
内務部第3課
未審査
|
戸籍訂正願御指令案
|
歴史公文書(文書)
明-さ-172
兵事社寺掛書類編冊
12〈-1〉
49
明治29年3月
知事
栗太郡志津村「個人」
内務部第3課
未審査
|
戸籍訂正願に付上申
|
歴史公文書(文書)
明-さ-172
兵事社寺掛書類編冊
12〈-2〉
50
明治28年12月
栗太野洲郡長
知事
内務部第3課
未審査
|