表示件数   
244 19  20  21  22  23  24  25  25  
目録件名 概要情報
変体相続の義に付願、戸籍写
歴史公文書(文書) 明-さ-172 兵事社寺掛書類編冊 66〈-2〉 221 明治29年2月 犬上郡大滝村「個人」他4名 知事 内務部第3課 未審査
長男復立願御指令案
歴史公文書(文書) 明-さ-172 兵事社寺掛書類編冊 67〈-1〉 222 明治29年3月 知事 蒲生郡馬淵村「個人」 内務部第3課 未審査
立嫡御願、戸籍写
歴史公文書(文書) 明-さ-172 兵事社寺掛書類編冊 67〈-2〉 223 明治29年2月 蒲生郡馬淵村「個人」他4名 知事 内務部第3課 未審査
亡兄遺妻と結婚願御指令案
歴史公文書(文書) 明-さ-172 兵事社寺掛書類編冊 68〈-1〉 224 明治29年3月 知事 神崎郡葉枝見村「個人」 内務部第3課 未審査
具申書(亡兄遺妻と結婚願の件)
歴史公文書(文書) 明-さ-172 兵事社寺掛書類編冊 68〈-2〉 225 明治29年2月 神崎郡葉枝見村長 知事 内務部第3課 未審査
離縁復籍せる亡兄遺妻と其弟結婚願、戸籍写(2通)
歴史公文書(文書) 明-さ-172 兵事社寺掛書類編冊 68〈-3〉 226 明治29年2月 神崎郡葉枝見村「個人」他4名 知事 内務部第3課 未審査
廃嫡分家願御指令案
歴史公文書(文書) 明-さ-172 兵事社寺掛書類編冊 69〈-1〉 227 明治29年3月 知事 野洲郡河西村「個人」 内務部第3課 未審査
長男廃嫡御願、戸籍写
歴史公文書(文書) 明-さ-172 兵事社寺掛書類編冊 69〈-2〉 228 明治29年3月 野洲郡河西村「個人」他3名 知事 内務部第3課 未審査
家名を廃し尊属親携帯復籍願御指令
歴史公文書(文書) 明-さ-172 兵事社寺掛書類編冊 70〈-1〉 229 明治29年3月 知事 蒲生郡鏡山村「個人」 内務部第3課 未審査
戸主家名を廃し生家へ復帰願、戸籍写
歴史公文書(文書) 明-さ-172 兵事社寺掛書類編冊 70〈-2〉 230 明治29年3月 蒲生郡鏡山村「個人」他3名 知事 内務部第3課 未審査
244 19  20  21  22  23  24  25  25