目録件名 | 概要情報 |
送籍状写送付の件、送籍状写
|
歴史公文書(文書)
明-さ-170
兵事社寺掛書類編冊
70〈-6〉
251
明治28年8月
蒲生郡八幡町役場
滋賀郡大津町役場
内務部第3課
未審査
|
戸籍訂正伺御指令案
|
歴史公文書(文書)
明-さ-170
兵事社寺掛書類編冊
71〈-1〉
252
明治29年3月
知事
滋賀郡小松村役場
内務部第3課
未審査
|
軍隊手帳写送付の件
|
歴史公文書(文書)
明-さ-170
兵事社寺掛書類編冊
71〈-2〉
253
明治28年9月
滋賀郡長
内務部長
内務部第3課
未審査
|
戸籍訂正の義上申
|
歴史公文書(文書)
明-さ-170
兵事社寺掛書類編冊
71〈-3〉
254
明治28年5月
滋賀郡長
知事
内務部第3課
未審査
|
上申書(戸籍訂正願の儀に付取調の件)
|
歴史公文書(文書)
明-さ-170
兵事社寺掛書類編冊
71〈-4〉
255
明治28年8月
滋賀郡小松村長
知事
内務部第3課
未審査
|
戸籍訂正伺、軍隊手帳写、戸籍写(2通)
|
歴史公文書(文書)
明-さ-170
兵事社寺掛書類編冊
71〈-5〉
256
明治28年4月
滋賀郡小松村長
知事
内務部第3課
未審査
|
戸籍訂正の義に付手続書
|
歴史公文書(文書)
明-さ-170
兵事社寺掛書類編冊
71〈-6〉
257
明治28年4月
旧滋賀郡北比良村戸長
知事
内務部第3課
未審査
|
廃嫡願御指令案
|
歴史公文書(文書)
明-さ-170
兵事社寺掛書類編冊
72〈-1〉
258
明治29年3月
知事
蒲生郡金田村「個人」
内務部第3課
未審査
|
長男廃嫡願の儀に付副申
|
歴史公文書(文書)
明-さ-170
兵事社寺掛書類編冊
72〈-2〉
259
明治29年3月
蒲生郡金田村長
知事
内務部第3課
未審査
|
長男廃嫡願、戸籍写
|
歴史公文書(文書)
明-さ-170
兵事社寺掛書類編冊
72〈-3〉
260
明治29年3月
蒲生郡金田村「個人」他5名
知事
内務部第3課
未審査
|