表示件数   
364 1  2  3  4  6  7  8  9  37  
目録件名 概要情報
戸籍訂正稟請に付副申書
歴史公文書(文書) 明-さ-169 兵事社寺掛書類編冊 8〈-2〉 41 明治29年4月 蒲生郡長 知事 内務部第3課 未審査
戸籍簿訂正に付上申、明治22年除籍目録の写し、埋葬認可証の写、戸籍写
歴史公文書(文書) 明-さ-169 兵事社寺掛書類編冊 8〈-3〉 42 明治29年4月 蒲生郡中野村長代理 知事 内務部第3課 未審査
戸籍訂正方申請に付指令の件
歴史公文書(文書) 明-さ-169 兵事社寺掛書類編冊 9〈-1〉 43 明治29年8月 知事 野洲郡篠原村役場 内務部第3課 未審査
戸籍訂正方申請の義に付上申
歴史公文書(文書) 明-さ-169 兵事社寺掛書類編冊 9〈-2〉 44 明治29年7月 栗太野洲郡長 知事 内務部第3課 未審査
戸籍訂正の義に付申請、戸籍写(2通)
歴史公文書(文書) 明-さ-169 兵事社寺掛書類編冊 9〈-3〉 45 明治29年7月 野洲郡篠原村長 知事 内務部第3課 未審査
廃嫡願指令の件
歴史公文書(文書) 明-さ-169 兵事社寺掛書類編冊 10〈-1〉 46 明治29年8月 知事 栗太郡治田村「個人」 内務部第3課 未審査
長男廃嫡願に係る意見上申
歴史公文書(文書) 明-さ-169 兵事社寺掛書類編冊 10〈-2〉 47 明治29年7月 栗太郡治田村長 知事 内務部第3課 未審査
長男廃嫡願、戸籍写
歴史公文書(文書) 明-さ-169 兵事社寺掛書類編冊 10〈-3〉 48 明治29年7月 栗太郡治田村「個人」他3名 知事 内務部第3課 未審査
廃嫡願指令案
歴史公文書(文書) 明-さ-169 兵事社寺掛書類編冊 11〈-1〉 49 明治29年8月 知事 野洲郡小津村「個人」 内務部第3課 未審査
意見上申書(長男廃嫡送籍願の件)
歴史公文書(文書) 明-さ-169 兵事社寺掛書類編冊 11〈-2〉 50 明治29年5月 野洲郡小津村長 知事 内務部第3課 未審査
364 1  2  3  4  6  7  8  9  37