目録件名 | 概要情報 |
戸籍誤脱者漏籍並に訂正の義上申
|
歴史公文書(文書)
明-さ-164
明治28年自1月至3月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
18〈-2〉
61
明治27年12月
滋賀郡長
県知事
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
戸籍誤脱者編籍訂正の義に伺、旧戸籍写、旧戸籍写、旧戸籍写、旧戸籍写、旧戸籍写、旧戸籍写、旧戸籍写、旧戸籍写、戸籍謄本、戸籍謄本、戸籍謄本、戸籍謄本、戸籍謄本
|
歴史公文書(文書)
明-さ-164
明治28年自1月至3月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
18〈-3〉
62
明治27年12月
滋賀郡大津町長
県知事
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
戸籍誤記実否取調の件照会に付探偵の上回報
|
歴史公文書(文書)
明-さ-164
明治28年自1月至3月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
18〈-4〉
63
明治27年12月
大津警察署長
滋賀郡長
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
復命書
|
歴史公文書(文書)
明-さ-164
明治28年自1月至3月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
18〈-5〉
64
明治27年12月
大津警察署詰巡査
大津警察署長
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
不順序相続並亡兄遺妻と結婚願指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-164
明治28年自1月至3月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
19〈-1〉
65
明治26年2月
県知事
野洲郡中洲村「個人」外8名
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
亡兄遺妻と結婚の義に付伺の件
|
歴史公文書(文書)
明-さ-164
明治28年自1月至3月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
19〈-2〉
66
明治26年2月
―
―
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
亡兄遺妻と結婚願処分方の儀に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-さ-164
明治28年自1月至3月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
19〈-3〉
67
明治26年2月
県知事
司法大臣
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
亡兄遺妻と結婚願差出の義に付意見上申
|
歴史公文書(文書)
明-さ-164
明治28年自1月至3月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
19〈-4〉
68
明治26年1月
野洲郡中洲村長
県知事
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
廃嫡及亡兄の遺妻と結婚願、診断書、戸籍謄本
|
歴史公文書(文書)
明-さ-164
明治28年自1月至3月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
19〈-5〉
69
明治25年12月
野洲郡中洲村「個人」外7名
県知事
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
亡兄遺妻と結婚の件通知
|
歴史公文書(文書)
明-さ-164
明治28年自1月至3月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
19〈-6〉
70
明治26年2月
司法大臣
県知事
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|