目録件名 | 概要情報 |
事務所設置願、宅地絵図、神道金光教会条規
|
歴史公文書(文書)
明-さ-164
明治28年自1月至3月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
59〈-2〉
201
明治27年4月
蒲生郡市辺村「個人」外5名
県知事
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
神道金光教会事務所設置の上教義拡張の旨願出に付取調の上添書
|
歴史公文書(文書)
明-さ-164
明治28年自1月至3月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
59〈-3〉
202
明治27年4月
神道管長
県知事
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
神教教会所設置願指令の件
|
歴史公文書(文書)
明-さ-164
明治28年自1月至3月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
60〈-1〉
203
明治27年12月
県知事
野洲郡篠原村「個人」外6名
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
神教教会所設置願書に添付の規約書更正方の義に付回答
|
歴史公文書(文書)
明-さ-164
明治28年自1月至3月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
60〈-2〉
204
明治27年9月
蒲生郡長
内務部長書記官
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
神教教会所設置願、教会規約
|
歴史公文書(文書)
明-さ-164
明治28年自1月至3月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
60〈-3〉
205
明治27年9月
野洲郡篠原村「個人」外6名
県知事
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
神教教会所設置願出に付取調の上添書、宅地絵図
|
歴史公文書(文書)
明-さ-164
明治28年自1月至3月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
60〈-4〉
206
明治25年12月
神道管長
県知事
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
説教場設置願指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-164
明治28年自1月至3月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
61〈-1〉
207
明治27年2月
県知事
高島郡本庄村天台宗真盛派住職外5名
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
説教場設置願願書差出に付地所建物所有主連署の上更に差出指示方照会に付申進
|
歴史公文書(文書)
明-さ-164
明治28年自1月至3月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
61〈-2〉
208
明治27年2月
高島郡長
内務部長書記官
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
説教場設置願
|
歴史公文書(文書)
明-さ-164
明治28年自1月至3月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
61〈-3〉
209
明治27年2月
高島郡本庄村天台宗真盛派管長
県知事
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
説教設置の儀に付副願、宅地絵図
|
歴史公文書(文書)
明-さ-164
明治28年自1月至3月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
61〈-4〉
210
明治27年1月
天台宗真盛派管長
県知事
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|