目録件名 | 概要情報 |
遺子ある寡婦へ入籍願指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-163
明治28年自6月至9月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
122〈-1〉
361
明治28年9月
県知事
―
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
遺子ある寡婦へ入夫貰受の義願出に付具申、戸籍謄本
|
歴史公文書(文書)
明-さ-163
明治28年自6月至9月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
122〈-2〉
362
明治28年7月
滋賀郡大津町長
県知事
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
遺子ある寡婦へ入夫を貰受の儀に付願
|
歴史公文書(文書)
明-さ-163
明治28年自6月至9月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
122〈-3〉
363
明治28年7月
滋賀郡大津町長外5名
県知事
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
長男復立願指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-163
明治28年自6月至9月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
123〈-1〉
364
明治28年9月
県知事
蒲生郡岡山村「個人」
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
嗣子復立願、戸籍謄本
|
歴史公文書(文書)
明-さ-163
明治28年自6月至9月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
123〈-2〉
365
明治28年7月
蒲生郡岡山村「個人」外5名
県知事
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
年長者を先代養子に貰受願指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-163
明治28年自6月至9月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
124〈-1〉
366
明治28年9月
県知事
蒲生郡北比都佐村「個人」外1名
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
相続人貰受の義に付願、戸籍謄本、戸籍謄本
|
歴史公文書(文書)
明-さ-163
明治28年自6月至9月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
124〈-2〉
367
明治28年2月
蒲生郡北比都佐村「個人」外6名
県知事
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
不順序相続願指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-163
明治28年自6月至9月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
125〈-1〉
368
明治28年9月
県知事
愛知郡日枝村「個人」外1名
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
不順序の相続再願、戸籍謄本
|
歴史公文書(文書)
明-さ-163
明治28年自6月至9月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
125〈-2〉
369
明治28年7月
愛知郡日枝村「個人」外7名
県知事
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|
意見書
|
歴史公文書(文書)
明-さ-163
明治28年自6月至9月内務部第3課兵事社寺掛書類編冊
125〈-3〉
370
明治28年7月
愛知郡日枝村長
県知事
内務部第3課兵事社寺掛
未審査
|