表示件数   
222 17  18  19  20  21  22  23  23  
目録件名 概要情報
戸籍訂正願の儀に付副申
歴史公文書(文書) 明-さ-156 兵事社寺掛書類編冊 62〈-3〉 201 明治28年10月 大津町長 滋賀郡長 内務部第3課 未審査
戸籍訂正願の儀に付具申
歴史公文書(文書) 明-さ-156 兵事社寺掛書類編冊 62〈-4〉 202 明治28年10月 滋賀郡大津町長 知事 内務部第3課 未審査
戸籍訂正御願、戸籍写(3通)
歴史公文書(文書) 明-さ-156 兵事社寺掛書類編冊 62〈-5〉 203 明治28年10月 滋賀郡大津町「個人」他2名 知事 内務部第3課 未審査
海軍兵死亡失踪犯罪の節通知方に付訓令の件
歴史公文書(文書) 明-さ-156 兵事社寺掛書類編冊 63〈-1〉 204 明治28年12月 知事 郡長 内務部第3課 未審査
海軍兵死亡失踪犯罪の節通知方の件
歴史公文書(文書) 明-さ-156 兵事社寺掛書類編冊 63〈-2〉 205 明治28年12月 海軍大臣 知事 内務部第3課 未審査
検査報告書(陸軍召集旅費)、明治28年度前渡金出納計算書、保管金残高書、保管現金検定書
歴史公文書(文書) 明-さ-156 兵事社寺掛書類編冊 64 206 明治28年12月 栗太野洲郡書記 知事 内務部第3課 未審査
教会講社説教所設置の件
歴史公文書(文書) 明-さ-156 兵事社寺掛書類編冊 65〈-1〉 207 明治28年8月 知事 蒲生郡鏡山村「個人」他4名 内務部第3課 未審査
神道金光教会講社鏡山組説教所設置願、教会所図面
歴史公文書(文書) 明-さ-156 兵事社寺掛書類編冊 65〈-2〉 208 明治28年5月 神道金光教会長他4名 知事 内務部第3課 未審査
説教所設置願の儀に付添書
歴史公文書(文書) 明-さ-156 兵事社寺掛書類編冊 65〈-3〉 209 明治28年5月 神道管長 知事 内務部第3課 未審査
天理教会設置願指令の件
歴史公文書(文書) 明-さ-156 兵事社寺掛書類編冊 66〈-1〉 210 明治27年12月 知事 蒲生郡岡山村「個人」他8名 内務部第3課 未審査
222 17  18  19  20  21  22  23  23