目録件名 | 概要情報 |
長男廃嫡の義に付願、戸籍写
|
歴史公文書(文書)
明-さ-154
戸籍に係る諸願伺書編冊
97〈-3〉
331
明治26年10月
滋賀郡木戸村「個人」他3名
知事
内務部第3課
未審査
|
廃嫡願御指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-154
戸籍に係る諸願伺書編冊
98〈-1〉
332
明治26年12月
知事
―
内務部第3課
未審査
|
具申書(長男廃嫡他へ送籍願の件)
|
歴史公文書(文書)
明-さ-154
戸籍に係る諸願伺書編冊
98〈-2〉
333
明治26年10月
滋賀郡大津町「個人」
知事
内務部第3課
未審査
|
長男廃嫡他へ養嗣子送籍願、戸籍写
|
歴史公文書(文書)
明-さ-154
戸籍に係る諸願伺書編冊
98〈-3〉
334
明治26年10月
滋賀郡大津町「個人」他4名
知事
内務部第3課
未審査
|
長男廃嫡願御指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-154
戸籍に係る諸願伺書編冊
99〈-1〉
335
明治26年12月
知事
神崎郡北五個荘村「個人」
内務部第3課
未審査
|
廃嫡御願、戸籍写(2通)
|
歴史公文書(文書)
明-さ-154
戸籍に係る諸願伺書編冊
99〈-2〉
336
明治26年10月
神崎郡北五個荘村「個人」他4名
知事
内務部第3課
未審査
|
長男廃嫡願御指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-154
戸籍に係る諸願伺書編冊
100〈-1〉
337
明治26年12月
知事
東浅井郡竹生村「個人」
内務部第3課
未審査
|
廃嫡願、戸籍写
|
歴史公文書(文書)
明-さ-154
戸籍に係る諸願伺書編冊
100〈-2〉
338
明治26年11月
東浅井郡竹生村「個人」他3名
知事
内務部第3課
未審査
|
二男廃嫡願御指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-154
戸籍に係る諸願伺書編冊
101〈-1〉
339
明治26年12月
知事
栗太郡笠縫村「個人」
内務部第3課
未審査
|
廃嫡願、戸籍写
|
歴史公文書(文書)
明-さ-154
戸籍に係る諸願伺書編冊
101〈-2〉
340
明治26年12月
栗太郡笠縫村「個人」他5名
知事
内務部第3課
未審査
|