目録件名 | 概要情報 |
戸籍訂正の義に付回答
|
歴史公文書(文書)
明-さ-151
明治26年自7月至12月郡長町村長及諸向申牒書編冊
50〈-2〉
241
明治26年12月
坂田東浅井郡長
内務部長書記官
内務部第3課
未審査
|
戸籍訂正申請の義に付副申
|
歴史公文書(文書)
明-さ-151
明治26年自7月至12月郡長町村長及諸向申牒書編冊
50〈-3〉
242
明治26年10月
坂田東浅井郡長
県知事
内務部第3課
未審査
|
戸籍訂正の義に付申請、戸籍謄本、戸籍謄本、旧戸籍写、旧戸籍写、送籍証
|
歴史公文書(文書)
明-さ-151
明治26年自7月至12月郡長町村長及諸向申牒書編冊
50〈-4〉
243
明治26年12月
坂田郡六荘村長
県知事
内務部第3課
未審査
|
年齢訂正方の手順取計の件依頼、戸籍写
|
歴史公文書(文書)
明-さ-151
明治26年自7月至12月郡長町村長及諸向申牒書編冊
50〈-5〉
244
明治25年9月
岐阜県安八郡四郷村外2ケ村組合役場
坂田郡南高田村役場
内務部第3課
未審査
|
戸籍訂正の義に付照会
|
歴史公文書(文書)
明-さ-151
明治26年自7月至12月郡長町村長及諸向申牒書編冊
50〈-6〉
245
明治25年10月
坂田郡六荘村役場
岐阜県安八郡四郷村外2ケ村組合役場
内務部第3課
未審査
|
年齢誤記の件照会
|
歴史公文書(文書)
明-さ-151
明治26年自7月至12月郡長町村長及諸向申牒書編冊
50〈-7〉
246
明治25年10月
岐阜県安八郡四郷村外2ケ村組合役場
坂田郡六荘村役場
内務部第3課
未審査
|
戸主家名を廃し他の養子女となる義伺に対し指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-151
明治26年自7月至12月郡長町村長及諸向申牒書編冊
51〈-1〉
247
明治26年12月
県知事
滋賀郡役所
内務部第3課
未審査
|
戸主家名を廃し他の養子女となる義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-さ-151
明治26年自7月至12月郡長町村長及諸向申牒書編冊
51〈-2〉
248
明治26年12月
滋賀郡長
県知事
内務部第3課
未審査
|
漏籍者編籍及戸籍訂正方申請に付指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-151
明治26年自7月至12月郡長町村長及諸向申牒書編冊
52〈-1〉
249
明治26年12月
県知事
野洲郡河西村役場
内務部第3課
未審査
|
脱籍者編入併訂正方申請に上申
|
歴史公文書(文書)
明-さ-151
明治26年自7月至12月郡長町村長及諸向申牒書編冊
52〈-2〉
250
明治26年12月
栗太野洲郡長
県知事
内務部第3課
未審査
|