表示件数   
287 24  25  26  27  28  29  29  
目録件名 概要情報
戸主相続願出に付取調、確認に付願許可の件上申
歴史公文書(文書) 明-さ-150 明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊 82〈-2〉 271 明治26年7月 滋賀郡膳所村長 県知事 内務部第3課 未審査
廃嫡上戸主相続の儀に付願書、戸籍謄本
歴史公文書(文書) 明-さ-150 明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊 82〈-3〉 272 明治26年7月 滋賀郡膳所村「個人」外2名 県知事 内務部第3課 未審査
廃嫡願指令
歴史公文書(文書) 明-さ-150 明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊 83〈-1〉 273 明治26年8月 県知事 蒲生郡北比都佐村「個人」 内務部第3課 未審査
廃嫡の義に付願、戸籍謄本
歴史公文書(文書) 明-さ-150 明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊 83〈-2〉 274 明治26年7月 蒲生郡北比都佐村「個人」外7名 県知事 内務部第3課 未審査
戸籍訂正願指令
歴史公文書(文書) 明-さ-150 明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊 84〈-1〉 275 明治26年8月 県知事 坂田郡東黒田村「個人」 内務部第3課 未審査
戸籍訂正願の義に付副申
歴史公文書(文書) 明-さ-150 明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊 84〈-2〉 276 明治26年7月 坂田東浅井郡長 県知事 内務部第3課 未審査
戸籍訂正の義に付意見上申
歴史公文書(文書) 明-さ-150 明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊 84〈-3〉 277 明治26年7月 坂田郡東黒田村長 県知事 内務部第3課 未審査
戸籍訂正願、旧戸籍写、戸籍謄本、戸籍謄本、保証書、戸籍謄本、保証書、戸籍謄本
歴史公文書(文書) 明-さ-150 明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊 84〈-4〉 278 明治26年7月 坂田郡東黒田村「個人」外2名 県知事 内務部第3課 未審査
復命書、戸籍謄本
歴史公文書(文書) 明-さ-150 明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊 84〈-5〉 279 明治26年7月 醒井分署村落第7号受持巡査 醒井分署長 内務部第3課 未審査
戸籍訂正願指令
歴史公文書(文書) 明-さ-150 明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊 85〈-1〉 280 明治26年8月 県知事 愛知郡稲枝村「個人」 内務部第3課 未審査
287 24  25  26  27  28  29  29