目録件名 | 概要情報 |
幼戸主事故あり丁年に至り再相続すべき契約を以て実母へ、後夫を迎へ相続せしむる義に付願、戸籍謄本、戸籍謄本、家名相続に係る契約証書
|
歴史公文書(文書)
明-さ-150
明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊
49〈-3〉
161
明治26年6月
神崎郡北五個荘村外8名
県知事
内務部第3課
未審査
|
廃家縁付願、戸籍謄本、戸籍謄本
|
歴史公文書(文書)
明-さ-150
明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊
49〈-4〉
162
明治26年6月
神崎郡北五個荘村外7名
県知事
内務部第3課
未審査
|
長男廃嫡不順序相続願指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-150
明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊
50〈-1〉
163
明治26年6月
県知事
東浅井郡大郷村「個人」外3名
内務部第3課
未審査
|
長男廃嫡妻相続の義に付願
|
歴史公文書(文書)
明-さ-150
明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊
50〈-2〉
164
明治26年6月
東浅井郡大郷村「個人」外3名
県知事
内務部第3課
未審査
|
閲歴取調書、戸籍謄本
|
歴史公文書(文書)
明-さ-150
明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊
50〈-3〉
165
明治26年6月
東浅井郡大郷村「個人」外2名
県知事
内務部第3課
未審査
|
廃嫡願指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-150
明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊
51〈-1〉
166
明治26年6月
県知事
高島郡青柳村「個人」
内務部第3課
未審査
|
廃嫡出願者の件に付副申、廃嫡の義に付願、戸籍謄本
|
歴史公文書(文書)
明-さ-150
明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊
51〈-2〉
167
明治26年6月
高島郡青柳村「個人」
県知事
内務部第3課
未審査
|
戸籍訂正願指令
|
歴史公文書(文書)
明-さ-150
明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊
52〈-1〉
168
明治26年6月
県知事
坂田郡神照村「個人」
内務部第3課
未審査
|
戸籍誤記訂正願の義に付副申
|
歴史公文書(文書)
明-さ-150
明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊
52〈-2〉
169
明治26年6月
坂田東浅井郡長
県知事
内務部第3課
未審査
|
戸籍訂正願
|
歴史公文書(文書)
明-さ-150
明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊
52〈-3〉
170
明治26年6月
坂田郡神照村「個人」、坂田郡国友村明治5年戸籍編製当時戸長
県知事
内務部第3課
未審査
|