表示件数   
287 9  10  11  12  13  14  15  16  17  29  
目録件名 概要情報
戸籍訂正に付手続書
歴史公文書(文書) 明-さ-150 明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊 36〈-6〉 121 明治26年6月 旧蒲生郡市辺村外5ケ村元書役 県知事 内務部第3課 未審査
戸籍訂正願指令
歴史公文書(文書) 明-さ-150 明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊 37〈-1〉 122 明治26年6月 県知事 坂田郡入江村「個人」 内務部第3課 未審査
戸籍訂正願の義に付副申
歴史公文書(文書) 明-さ-150 明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊 37〈-2〉 123 明治26年6月 坂田東浅井郡長 県知事 内務部第3課 未審査
副申書
歴史公文書(文書) 明-さ-150 明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊 37〈-3〉 124 明治26年5月 坂田郡入江村長 県知事 内務部第3課 未審査
手続答申書
歴史公文書(文書) 明-さ-150 明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊 37〈-4〉 125 明治26年4月 元坂田郡朝妻筑摩村戸長役場書役 県知事 内務部第3課 未審査
戸籍訂正願、戸籍謄本、戸籍謄本、旧戸籍写
歴史公文書(文書) 明-さ-150 明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊 37〈-5〉 126 明治26年5月 坂田郡入江村「個人」外3名 県知事 内務部第3課 未審査
復命上伸書
歴史公文書(文書) 明-さ-150 明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊 37〈-6〉 127 明治26年6月 入江分署村落第6号駐在所詰巡査 入江分署長 内務部第3課 未審査
長男廃嫡本家相続願指令
歴史公文書(文書) 明-さ-150 明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊 38〈-1〉 128 明治26年6月 県知事 内務部第3課 未審査
長男廃嫡本家相続の義願出に依り事実取調に付願採用の件具申
歴史公文書(文書) 明-さ-150 明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊 38〈-2〉 129 明治26年6月 滋賀郡大津町長 県知事 内務部第3課 未審査
長男廃嫡の上本家相続の義に付願書、戸籍謄本、戸籍謄本
歴史公文書(文書) 明-さ-150 明治26年自5月至8月戸籍に係る諸願伺書編冊 38〈-3〉 130 明治26年6月 滋賀郡大津町「個人」外5名 県知事 内務部第3課 未審査
287 9  10  11  12  13  14  15  16  17  29