表示件数   
228 6  7  8  9  10  11  12  13  14  23  
目録件名 概要情報
廃嫡願書差出に付事実取調、確認済の故誤記訂正の件進達
歴史公文書(文書) 明-さ-149 明治26年自1月至3月戸籍に係る諸願伺書編冊 26〈-2〉 91 明治26年2月 蒲生郡岡山村役場 県内務部 内務部第3課 未審査
廃嫡願書
歴史公文書(文書) 明-さ-149 明治26年自1月至3月戸籍に係る諸願伺書編冊 26〈-3〉 92 明治25年11月 蒲生郡岡山村「個人」外5名 県知事 内務部第3課 未審査
相続権辞退書、診断書、戸籍謄本
歴史公文書(文書) 明-さ-149 明治26年自1月至3月戸籍に係る諸願伺書編冊 26〈-4〉 93 明治25年12月 蒲生郡岡山村「個人」 内務部第3課 未審査
独女子廃嫡願指令
歴史公文書(文書) 明-さ-149 明治26年自1月至3月戸籍に係る諸願伺書編冊 27〈-1〉 94 明治26年2月 県知事 滋賀郡仰木村「個人」 内務部第3課 未審査
家女廃嫡し養嗣子貰受ケの義願、戸籍謄本、戸籍謄本
歴史公文書(文書) 明-さ-149 明治26年自1月至3月戸籍に係る諸願伺書編冊 27〈-2〉 95 明治26年1月 滋賀郡仰木村「個人」外6名 県知事 内務部第3課 未審査
幼戸主の母へ迎夫願指令
歴史公文書(文書) 明-さ-149 明治26年自1月至3月戸籍に係る諸願伺書編冊 28〈-1〉 96 明治26年2月 県知事 内務部第3課 未審査
遺子ある寡婦へ後夫を迎取の義願出に付事実調査、確認済の故、願許可の件具申
歴史公文書(文書) 明-さ-149 明治26年自1月至3月戸籍に係る諸願伺書編冊 28〈-2〉 97 明治26年2月 滋賀郡大津町長 県知事 内務部第3課 未審査
遺子ある寡婦へ後夫を向い後夫相続願、戸籍謄本
歴史公文書(文書) 明-さ-149 明治26年自1月至3月戸籍に係る諸願伺書編冊 28〈-3〉 98 明治26年2月 滋賀郡大津町「個人」外6名 県知事 内務部第3課 未審査
長男廃嫡願指令
歴史公文書(文書) 明-さ-149 明治26年自1月至3月戸籍に係る諸願伺書編冊 29〈-1〉 99 明治26年2月 県知事 愛知郡愛知川村「個人」 内務部第3課 未審査
長男廃嫡願、戸籍謄本、戸籍謄本
歴史公文書(文書) 明-さ-149 明治26年自1月至3月戸籍に係る諸願伺書編冊 29〈-2〉 100 明治26年2月 愛知郡愛知川村「個人」外6名 県知事 内務部第3課 未審査
228 6  7  8  9  10  11  12  13  14  23