表示件数   
318 19  20  21  22  23  24  25  26  27  32  
目録件名 概要情報
戸籍訂正願の儀に付具申
歴史公文書(文書) 明-さ-148 戸籍に係る諸願伺書編冊 69〈-5〉 221 明治25年11月 滋賀郡大津町長 知事 内務部第3課 未審査
戸籍訂正願、戸籍写(4通)
歴史公文書(文書) 明-さ-148 戸籍に係る諸願伺書編冊 69〈-6〉 222 明治25年10月 滋賀郡大津町「個人」他4名 知事 内務部第3課 未審査
戸籍写回送の件、戸籍写
歴史公文書(文書) 明-さ-148 戸籍に係る諸願伺書編冊 69〈-7〉 223 明治25年11月 京都市上京区役所 大津町役場 内務部第3課 未審査
実子女を廃嫡し妻先夫の子を継嗣に定むる願に付御指令
歴史公文書(文書) 明-さ-148 戸籍に係る諸願伺書編冊 70〈-1〉 224 明治25年12月 知事 蒲生郡金田村「個人」 内務部第3課 未審査
副申書(廃嫡願の件)
歴史公文書(文書) 明-さ-148 戸籍に係る諸願伺書編冊 70〈-2〉 225 明治25年11月 蒲生郡金田村長 知事 内務部第3課 未審査
四男二女を擱き妻先夫の子を相続せしめ度義に付願、診断書、戸籍写
歴史公文書(文書) 明-さ-148 戸籍に係る諸願伺書編冊 70〈-3〉 226 明治25年11月 蒲生郡金田村「個人」他5名 知事 内務部第3課 未審査
家名を廃し養母を携帯復籍願御指令
歴史公文書(文書) 明-さ-148 戸籍に係る諸願伺書編冊 71〈-1〉 227 明治25年12月 知事 内務部第3課 未審査
廃家の上尊属親を携帯し実家へ復籍願、戸籍写(2通)
歴史公文書(文書) 明-さ-148 戸籍に係る諸願伺書編冊 71〈-2〉 228 伊香郡片岡村「個人」他7名 知事 内務部第3課 未審査
家名を廃し母を携帯復籍願御指令
歴史公文書(文書) 明-さ-148 戸籍に係る諸願伺書編冊 72〈-1〉 229 明治25年12月 知事 蒲生郡金田村「個人」 内務部第3課 未審査
戸主家名を廃し実家へ復籍願、戸籍写
歴史公文書(文書) 明-さ-148 戸籍に係る諸願伺書編冊 72〈-2〉 230 明治25年11月 蒲生郡金田村「個人」他6名 知事 内務部第3課 未審査
318 19  20  21  22  23  24  25  26  27  32