目録件名 | 概要情報 |
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、高島郡産所村地内官林
|
歴史公文書(文書)
明-さ-56-4
官有地払下(還禄者土地払下)
還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書
1〈-271〉
271
明治7年
―
―
地租改正事務掛
未審査
|
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、甲賀郡下朝宮村地内官山
|
歴史公文書(文書)
明-さ-56-4
官有地払下(還禄者土地払下)
還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書
1〈-272〉
272
明治7年
―
―
地租改正事務掛
未審査
|
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、愛知郡下中野村地内官山
|
歴史公文書(文書)
明-さ-56-4
官有地払下(還禄者土地払下)
還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書
1〈-273〉
273
明治7年
―
―
地租改正事務掛
未審査
|
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、甲賀郡下朝宮村地内官山
|
歴史公文書(文書)
明-さ-56-4
官有地払下(還禄者土地払下)
還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書
1〈-274〉
274
明治7年
―
―
地租改正事務掛
未審査
|
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、愛知郡下中野村地内官山
|
歴史公文書(文書)
明-さ-56-4
官有地払下(還禄者土地払下)
還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書
1〈-275〉
275
明治7年
―
―
地租改正事務掛
未審査
|
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、神崎郡石馬寺村地内山地
|
歴史公文書(文書)
明-さ-56-4
官有地払下(還禄者土地払下)
還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書
1〈-276〉
276
明治7年
―
―
地租改正事務掛
未審査
|
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、坂田郡磯村地内官山
|
歴史公文書(文書)
明-さ-56-4
官有地払下(還禄者土地払下)
還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書
1〈-277〉
277
明治7年
―
―
地租改正事務掛
未審査
|
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、高島郡長尾村地内官山
|
歴史公文書(文書)
明-さ-56-4
官有地払下(還禄者土地払下)
還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書
1〈-278〉
278
明治7年
―
―
地租改正事務掛
未審査
|
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、高島郡産所村地内官林
|
歴史公文書(文書)
明-さ-56-4
官有地払下(還禄者土地払下)
還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書
1〈-279〉
279
明治7年
―
―
地租改正事務掛
未審査
|
家禄奉還の士族元卒へ官林并社寺旧境内上地等御払下げ入札本年3月3日より7月15日迄開札の分1番札代価取調書、甲賀郡守山村地内林地
|
歴史公文書(文書)
明-さ-56-4
官有地払下(還禄者土地払下)
還禄者地所払下投票進達書稿、家禄奉還の士族元卒より官地御払下入札開札分取調書
1〈-280〉
280
明治7年
―
―
地租改正事務掛
未審査
|