表示件数   
93 3  4  5  6  8  9  10  10  
目録件名 概要情報
士族編入御願、黒印の写、戸籍謄本、戸籍書
歴史公文書(文書) 明-さ-21 自明治31年9月至同32年12月士族編入願関係書類綴 12〈-7〉 61 明治32年1月24日 東浅井郡速水村「個人」 知事 第3課兵事係、第1課兵事係 未審査
士族編入御願、黒印写・系図の略写・履歴書、古書写、戸籍謄本、戸籍書
歴史公文書(文書) 明-さ-21 自明治31年9月至同32年12月士族編入願関係書類綴 12〈-8〉 62 明治32年1月24日 東浅井郡速水村「個人」 知事 第3課兵事係、第1課兵事係 未審査
滋賀郡膳所村「個人」、士族編入願詮議及び難し
歴史公文書(文書) 明-さ-21 自明治31年9月至同32年12月士族編入願関係書類綴 13〈-1〉 63 明治32年9月22日 知事 滋賀郡膳所村「個人」 第3課兵事係、第1課兵事係 未審査
士族編入願の件詮議に及び難し
歴史公文書(文書) 明-さ-21 自明治31年9月至同32年12月士族編入願関係書類綴 13〈-2〉 64 明治32年9月19日 内務大臣 滋賀県 第3課兵事係、第1課兵事係 未審査
族籍編入願の儀に付上申
歴史公文書(文書) 明-さ-21 自明治31年9月至同32年12月士族編入願関係書類綴 13〈-3〉 65 明治32年8月7日 知事 内務大臣 第3課兵事係、第1課兵事係 未審査
士族編入願書に付副申
歴史公文書(文書) 明-さ-21 自明治31年9月至同32年12月士族編入願関係書類綴 13〈-4〉 66 明治32年7月10日 滋賀郡膳所村長 知事 第3課兵事係、第1課兵事係 未審査
士族編入の儀に付請願、神道裁許状写、分限帳写、戸籍書、戸籍謄本
歴史公文書(文書) 明-さ-21 自明治31年9月至同32年12月士族編入願関係書類綴 13〈-5〉 67 明治32年7月10日 滋賀郡膳所村「個人」 知事 第3課兵事係、第1課兵事係 未審査
滋賀郡膳所村「個人」、士族編入願詮議及び難し
歴史公文書(文書) 明-さ-21 自明治31年9月至同32年12月士族編入願関係書類綴 14〈-1〉 68 明治32年9月11日 知事 滋賀郡膳所村「個人」 第3課兵事係、第1課兵事係 未審査
士族編入願の件詮議に及び難し
歴史公文書(文書) 明-さ-21 自明治31年9月至同32年12月士族編入願関係書類綴 14〈-2〉 69 明治32年9月9日 内務大臣 滋賀県 第3課兵事係、第1課兵事係 未審査
復族願の儀に付上申
歴史公文書(文書) 明-さ-21 自明治31年9月至同32年12月士族編入願関係書類綴 14〈-3〉 70 明治32年8月9日 知事 内務大臣 第3課兵事係、第1課兵事係 未審査
93 3  4  5  6  8  9  10  10