目録件名 | 概要情報 |
町村議員定数の増減手続に付照会回答
|
歴史公文書(文書)
明-こ-137
訓令録町村制の部
61
61
明治21年9月4日
群馬県
県治局長
未審査
|
初度の選挙に付伺指令
|
歴史公文書(文書)
明-こ-137
訓令録町村制の部
62
62
明治21年8月22日
大阪府
―
未審査
|
町村議員数増減の際の半数改選の取扱に付伺指令
|
歴史公文書(文書)
明-こ-137
訓令録町村制の部
63
63
明治21年8月25日
宮城県
―
未審査
|
町村議員定数増減の施行期に付伺指令
|
歴史公文書(文書)
明-こ-137
訓令録町村制の部
64
64
明治22年2月12日
茨城県
―
未審査
|
町村議員定数増減の施行期に付伺指令
|
歴史公文書(文書)
明-こ-137
訓令録町村制の部
65
65
明治22年3月4日
神奈川県
―
未審査
|
村合併のもつれにより村会議員選挙せざるものの処分方伺指令
|
歴史公文書(文書)
明-こ-137
訓令録町村制の部
66
66
明治22年4月26日
群馬県
―
未審査
|
町村公民権得たるもの第12条第1項の資格を有する也問合回答
|
歴史公文書(文書)
明-こ-137
訓令録町村制の部
67
67
明治22年9月9日
奈良県
総務局長
未審査
|
現役に服するものの義に付伺指令
|
歴史公文書(文書)
明-こ-137
訓令録町村制の部
68
68
明治22年3月2日
福岡県
―
未審査
|
代理投票の後見人又は管理者の証明に付伺指令
|
歴史公文書(文書)
明-こ-137
訓令録町村制の部
69
69
明治22年6月7日
静岡県
―
未審査
|
法人中に社寺包含する也伺指令
|
歴史公文書(文書)
明-こ-137
訓令録町村制の部
70
70
明治22年3月4日
神奈川県
―
未審査
|