目録件名 | 概要情報 |
選挙掛の選任に付問合回答
|
歴史公文書(文書)
明-こ-137
訓令録町村制の部
111
111
明治22年5月1日
千葉県
県治局長
未審査
|
選挙開会中警察官を入場せしめ得る也問合回答(否)
|
歴史公文書(文書)
明-こ-137
訓令録町村制の部
112
112
明治22年5月1日
千葉県
県治局長
未審査
|
選挙開会中役場吏員選挙事務取扱者の入場の可否問合回答(可)
|
歴史公文書(文書)
明-こ-137
訓令録町村制の部
113
113
明治22年5月21日
栃木県
県治局長
未審査
|
選挙権なき者選挙会場に入り代書投票をなしたる場合の効力に付問合回答
|
歴史公文書(文書)
明-こ-137
訓令録町村制の部
114
114
明治22年6月6日
大分県
県治局長
未審査
|
投票に選挙人氏名記載したるは無効なり也伺指令
|
歴史公文書(文書)
明-こ-137
訓令録町村制の部
115
115
明治22年1月12日
青森県
―
未審査
|
村長に自身を投票したるものの効力に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-こ-137
訓令録町村制の部
116
116
明治22年5月4日
熊本県竜野村村会議長
―
未審査
|
投票にかかる疑義に付伺指令
|
歴史公文書(文書)
明-こ-137
訓令録町村制の部
117
117
明治22年5月3日
兵庫県
―
未審査
|
投票外封へ実印を押したるは無効なり也問合回答
|
歴史公文書(文書)
明-こ-137
訓令録町村制の部
118
118
明治22年5月17日
長野県
県治局長
未審査
|
投票後の被選挙人名を変更申立は受理不可なる也問合回答
|
歴史公文書(文書)
明-こ-137
訓令録町村制の部
119
119
明治22年5月21日
熊本県
―
未審査
|
投票記載の効力に付伺指令
|
歴史公文書(文書)
明-こ-137
訓令録町村制の部
120
120
明治21年10月30日
福島県
―
未審査
|