目録件名 | 概要情報 |
延暦寺に秘蔵せらるる勅封の桓武天皇御肖像写取上梓に付呈上の件
|
歴史公文書(文書)
明-お-55
奠都記念祭に係る書類
51
51
明治28年8月17日
紀念祭協賛会
支部長
未審査
|
協賛会委員嘱託依頼の件
|
歴史公文書(文書)
明-お-55
奠都記念祭に係る書類
52
52
明治28年8月30日
支部長
「個人」外
未審査
|
勲章又は紀章に類似せし章牌は公然佩用禁止の件
|
歴史公文書(文書)
明-お-55
奠都記念祭に係る書類
53
53
明治28年9月
紀念祭協賛会会長
滋賀支部長
未審査
|
寄付者にして未だ現金差出無の分督促の件
|
歴史公文書(文書)
明-お-55
奠都記念祭に係る書類
54
54
明治28年9月3日
協賛会
滋賀支部
未審査
|
来10月西本願寺に於て修行追吊法会に来山の僧侶及其随従者に限り金50銭を以て参拝章授与の件
|
歴史公文書(文書)
明-お-55
奠都記念祭に係る書類
55
55
明治28年9月7日
協賛会
滋賀支部
未審査
|
紀念大祭挙行の節時代行列等の略図并に記事大阪朝日新聞紙に登載有に付送付の件
|
歴史公文書(文書)
明-お-55
奠都記念祭に係る書類
56
56
明治28年10月6日
協賛会
滋賀支部
未審査
|
支部役員并に銀牌を贈与せし方及貴衆両院議員等へ発送可致招待状送付更に各氏へ配布の件々打合
|
歴史公文書(文書)
明-お-55
奠都記念祭に係る書類
57
57
明治28年9月29日
協賛会
滋賀支部
未審査
|
記念牌各種人員取調方照会の件
|
歴史公文書(文書)
明-お-55
奠都記念祭に係る書類
58
58
明治28年10月11日
協賛会
滋賀支部
未審査
|
大阪城跡縦覧者心得
|
歴史公文書(文書)
明-お-55
奠都記念祭に係る書類
59
59
明治28年10月
協賛会
―
未審査
|
記念祭に係る建礼追記等照会の件
|
歴史公文書(文書)
明-お-55
奠都記念祭に係る書類
60
60
明治
部長
坂田東浅井外2郡長
未審査
|