表示件数   
58 2  3  4  5  6
目録件名 概要情報
免官事由書
歴史公文書(文書) 明-お-52 自明治30年至明治41年秘書編冊(大津事件文書を含む) 51 51 明治24年8月16日 非職滋賀県伊香西浅井郡長 知事官房秘書掛 未審査
客年官秘発第79号を以て故陸軍看病人「個人」に勲記下付に付領票及履歴書を徴し回送の件
歴史公文書(文書) 明-お-52 自明治30年至明治41年秘書編冊(大津事件文書を含む) 52 52 明治31年8月9日 野洲郡役所 知事官房 知事官房秘書掛 未審査
帰郷軍人に関する件上申
歴史公文書(文書) 明-お-52 自明治30年至明治41年秘書編冊(大津事件文書を含む) 53 53 明治38年9月23日 知事 内務大臣外2 知事官房秘書掛 未審査
疏水の件は其後如何の運びか可成速に上伸ありたし及回答
歴史公文書(文書) 明-お-52 自明治30年至明治41年秘書編冊(大津事件文書を含む) 54 54 明治38年11月27日 内務第1部長 知事 知事官房秘書掛 未審査
彦根警察署に警視を置かるる様具申の件
歴史公文書(文書) 明-お-52 自明治30年至明治41年秘書編冊(大津事件文書を含む) 55 55 明治 知事 内務大臣 知事官房秘書掛 未審査
水力電気事業の件回答
歴史公文書(文書) 明-お-52 自明治30年至明治41年秘書編冊(大津事件文書を含む) 56 56 明治38年12月24日 知事 内務省土木局長 知事官房秘書掛 未審査
瀬田川洗堰開閉の程度及方法に付稟申の件
歴史公文書(文書) 明-お-52 自明治30年至明治41年秘書編冊(大津事件文書を含む) 57 57 明治39年3月29日 内務省土木局長 知事 知事官房秘書掛 未審査
本年3月1土第992号並1土第993号を以て琵琶湖疏水水路開鑿の件並淀川沿岸水路開鑿の件に関する河川使用料の義
歴史公文書(文書) 明-お-52 自明治30年至明治41年秘書編冊(大津事件文書を含む) 58 58 明治39年3月31日 内務次官 知事 知事官房秘書掛 未審査
58 2  3  4  5  6